クリムト展に行ってきました
こんにちは! 芸術を愛するもりぞーです。 ということで先日のお休みを利用して「クリムト展」に行ってまいりました。 ある程度予習してから見に行くタイプなので、作品を感情で受け止める事はできませんが、クリムト以外にも18世紀の女帝マリア・テレジ...
続きを見る...小さな秋
お客様から落ち葉のお土産をいただきました。 思いがけず秋を感じさせていただきました笑 もう冬がすぐそこまで来ていますね。 暖かいお召し物でご来店くださいませ。 本日も張り切って営業しております。 もりぞーでした♪ ...
続きを見る...加湿器を導入致しました
店内に加湿器を設置いたしました。 湿度が低下しやすいこの季節、風邪やインフルエンザを防ぐ意味でも店舗内が一定の湿度になるよう気を付けております。 暖かいお茶をご用意しておりますので、どうぞ休憩しながらゆっくり補聴器のお話を聞きにいらして下さ...
続きを見る...10月のお花
10月のお花はリンドウを飾ってみました。 リンドウの根が漢方薬に使われていたことから、「勝利」「正義感」といった花言葉があるそうです。 冷え込む秋、風邪などに負けぬよう明るく営業してまいります! もりぞーでした♪ ...
続きを見る...お盆を満喫してきました
こんにちは! 珍しく日焼けしているもりぞーです。 今年のお盆休みも猛暑でしたが、しっかり休日を楽しんでまいりました。 フリーマーケットへ行ったり 子供とバドミントンやゲームを楽しんだりと、やや体力の低下に課題が残りましたが満喫させていただきました。
...
続きを見る...梅雨の紫陽花
こんにちは! 四季折々の季節感を愛するもりぞーです。 大阪の梅雨入りはまだですが、紫陽花を活けてみました。 目で季節を楽しむのも良いものですね。 良い聴こえで雨音や虫の声などを聞くのもまた風流なものですよ。 聴こえ...
続きを見る...ヒヤリングアート・ニュースレターVol.3発刊いたしました!
弊社で定期的に発刊している「ヒヤリングアート・ニュースレター」ですが、この度第3号が発刊されました。 今号も盛沢山の内容となっております! 店内にてお配りしておりますので、ぜひお気軽にご覧くださいませ(数に限りがございます) バックナンバー...
続きを見る...アロマディフューザーを新しくしました
こんにちは! 良い香りに包まれた生活を愛するもりぞーです。 さてさて少し前のご報告ですが、茨木補聴器センター化粧室のアロマディフューザーを新しくしました。 リラックスできる空間づくりもこだわっております。 聴こえのご相談はお気軽に茨木補聴器セン...
続きを見る...GWリフレッシュしてきました
こんにちは!もりぞーです ゴールデンウイークも終わり、火曜日より茨木補聴器センター張り切って営業しております。 さてさて、お休み期間中ワタクシもりぞーはというと、またまた台湾へ食べ歩きに行ってまいりました。 台北は3回目なので特に観光...
続きを見る...