聞こえることで、つながる夏 ~ ご家族の気づきが、未来の安心に~
こんにちは、茨木補聴器センターの西村です♪
もうすぐお盆。
普段なかなか会えないご家族が顔をそろえる、
そんなふうに過ごせるときが、また来ますね。
お盆の会話って、なんでもない話が多いんですよね。
「暑いなぁ」「あの頃はこうやったなぁ」「最近どうしてる?」
でも、そんな“なんでもない会話”こそ、心がふっとほぐれる瞬間だったりします。
そんな中でふと聞こえる、
「おばあちゃん、今なんて言ったの?」
「おじいちゃん、テレビの音ちょっと大きいかも」
そんな家族のひとことが、聞こえにくさに気づく“きっかけ”になることもあります。
補聴器を使っている方も、まだ使っていない方も、
「もっと話せたらよかったな」と、あとから感じることがあるかもしれません。
だからこそ、お盆を迎える前に、
少しだけ“自分の聞こえ”に耳をすませてみませんか?
聞こえは、誰かとつながる入口。
大切な人との時間を、あたたかくするものの一つです。
何か特別なことをしなくてもいい。
ただ「聞こえること」を大事にして、
家族の笑い声や会話が、ちゃんと届く夏でありますように。
わたしたちは、そんな時間のそばにいられたら嬉しいなと思っています。
お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を
補聴器をご検討の方・補聴器でお悩みの方、どうぞ安心してお任せください。
当店では他店様でご購入の補聴器も喜んで調整・クリーニングを承ります。
また当店はご予約のお客さまを優先させていただいております。
お待たせしないために、ご来店の前にご都合の良い日時のご予約をお勧めいたします。