フォナックは1947年にスイスで創業、世界100か国以上に拠点を持つ補聴器業界を代表するメーカーです。幅広い年齢層や軽度から重度難聴の方まで、様々な用途や生活環境を考慮し、研究を重ね、一人ひとりに合った補聴器・周辺機器、また、システムサービスを提供しています。
フォナック

フォナックについて

最新補聴器情報
オーデオ パラダイス シリーズ
1.周囲の状況に適した音に自動で切り替え(新オートセンス)
- 補聴器を使用されている方の環境を高性能マイクと高速チップが瞬時に分析し、最大で7つのパターンに自動調整します。
2.モーションセンサー機能
- 騒がしい環境で歩きながら会話する時に、上下左右の音情報を感知し適正化。歩いているか立ち止まっているかの動きも感知し、自然な聴こえを実現します。
3.聞き取れない高音を聞き取りやすい音に変換(サウンドリカバー)
- 高音が聞こえにくい難聴者にとって、体温計やアラームの音はさらに聞こえにくい類の音です。また子音(カ行・サ行)も高音にあたり、言葉の内容を理解するのに大切な周波数でもあります。これらの高音を耳障りに感じないように低い周波数に変換する機能が「サウンドリカバー」です。
4.充実したワイヤレスアクセサリー
- スマートフォンと連動し、補聴器をワイヤレスイヤホンのように楽しむことができます。イヤホンとの最大の違いは「聴力を考慮し補正された音」が聞こえることです。
価格
1台 182,000円(電池式)~580,000円(充電式)まで
※付帯性能は価格により異なります。詳しくはお店でお問合せください。
ワンポイントアドバイス
- 細かな微調整ができるため、幅広い聴力パターンに対応できることはもちろん、幅広いお客様のニーズにお応えできます。耳掛け式が先行発売となります。