スクラム高槻「地元のお店応援券/第7弾」9月30日まで

「スクラム高槻・地元のお店応援券」のご利用は今月中に…  最終利用可能日/9月30日(火)まで <第7弾/スクラム高槻 地元のお店応援券> 高槻補聴器センターのせんばです 「スクラム高槻・地元のお店応援券」第7弾はスタートして、もう2カ月が経ちました 皆様、地域活性化、家計支援でのご利用の...
           続きを見る...

(高槻店)9月営業時間のお知らせ

【9月営業時間のお知らせ】 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜、日曜、祝日 ~今月の祝日~ 9月15日(敬老の日) 9月23日(秋分の日) 9月に入りましたが、まだまだ残暑厳しい日が続いています 熱中症にお気を付けてご来店くださいませ お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電...
           続きを見る...

✨表紙デビュー✨ 高槻商工会誌9月号で取り上げられました!

こんにちは、高槻補聴器センターのせんばです もうすぐ9月というのに、まだまだ暑い日が続きそうですね 熱中症対策もまだまだ続きそう… 暑さ吹き飛ぶ、「高槻補聴器センターのビックニュース」です!!! 商工ニュース「たかつき」9月号のクローズアップ記事に掲載!!! まず表紙には、私の「職人顔ドアップ」が...
           続きを見る...

関西・大阪万博「ナイト・ミュージアム」編

<<<第2部「関西・大阪万博 ナイト・ミュージアム」編>>> ~引き続き、今度は「夜の万博パビリオン」のお話です~ 高槻補聴器センターのせんばです さぁ、最高潮に盛り上がった第2部の始まり~ ニュースにもなった「8月13日」 大阪メトロ中央線が全線運転見合わせとなり、夢洲が封鎖されてしまった!! ...
           続きを見る...

関西・大阪万国博覧会へLET’GO!

こんにちは 高槻補聴器センターのせんばです 「大阪・関西万博」へ行ってきました! 今年は子どもの受験もあり、わずか1日だけの日帰り家族旅行… 8月13日(水)、最高気温34.7℃ 来場者数16万8千人<歴代4位> 真夏の太陽が照りつけた夢洲の万博会場は会場入口からすでに長蛇の列 パビリオン前でもさら...
           続きを見る...

(高槻店)8月お盆休みのお知らせ

【8月お盆休みのお知らせ】 8月10日(日)~17日(日)は夏季休暇となります。 ご不便をおかけいたしますが、8月18日(月)より通常営業いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を 豊中本店:06-6848-4133 池田店:072-7...
           続きを見る...

今日から2日間「高槻まつり」開催です!

こんにちは 高槻補聴器センターのせんばです 毎日、ほんと暑い日が続きますね。 少し雨も降ってほしいなぁ~と願う今日この頃、皆様元気よくお過ごしですか? 本日は待ちに待った 第56回「高槻まつり」開催! 今日、明日と2日間の踊って、騒いで夏を盛り上げよう! 会場はメインストリートが前回の市役所前の...
           続きを見る...

ちょっと京都駅周辺をぶらり旅

こんにちは高槻補聴器センターのせんばです 先日、夕方からふらっと京都駅周辺を散歩してきました昼間は暑いので、少し涼しくなる夕暮れ時を狙って、JRに乗って出発です まずは「イオンモールKYOTO」に立ち寄り、ガンダムベースへ プラモデルコーナーをひとつひとつじっくり“ガン見”してしまいました メカニ...
           続きを見る...

(高槻店)8月営業時間のお知らせ

【8月営業時間のお知らせ】 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜、日曜、祝日 《お盆期間中の営業日について》 8月10日(日)~17日(日)は夏季休暇となります。 ご不便をおかけいたしますが、8月18日(月)より通常営業いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ...
           続きを見る...

「音の高さ」「周波数」って何だろう?

「夏本番 暑さ倍増 セミの声」 こんにちは。 高槻補聴器センターのせんばです。 いたるところで、蝉の大合唱!暑い夏がやってきました! 今回は「川柳」で夏らしい?お話から始めます。 ところで「蝉はどんな音で鳴いているの?」 実は、アブラゼミで1秒間に100回、発音器が腹部の両側にあるので両方で200...
           続きを見る...