補聴器ときこえの講座in茨木まちゼミ26日(木)より予約開始!
茨木商工会主催のイベント「第12回茨木まちゼミ」
いよいよ26日(木)よりご予約開始いたします。
(公式の予約開始は25日からですが、当日が定休日の為26日より予約を承らせていただきます)
・補聴器と難聴について知りたいけど、どこで聞けばいいの?
・補...
続きを見る...
俳優 井上順さんの補聴器エピソード(補聴器ニュースのご紹介)
―「補聴器は隠すことじゃない」 俳優・井上順が明かす、難聴で開けた新たな人生-
「ザ・スパイダーズ」のメンバーとしてデビューし、その後は俳優や「夜のヒットスタジオ」司会者としても活躍する井上順(75)が語る難聴との闘いと、そこから見えてきた「第二の人生」とは。
(2022年5月14日デイ...
続きを見る...
スマホをお持ちの方に便利な補聴器の使い方を解説!後編
こんにちは!茨木補聴器センターのもりぞーです。
前回に引き続き、
・最新の補聴器の機能が知りたい
・最近スマホに変えたが、最新の補聴器でもっと便利に使用したい
このような方におススメの「スマホ対応補聴器」について、代表的な機能をご説明いたします。
こちらのページからご覧...
続きを見る...
湿度が高い季節におススメしたい電気式補聴器乾燥器(リバイバル記事)
こんにちは!
茨木補聴器センターのもりぞーです。
5月から11月ごろまで日本は湿度の高い時期が長く続きますね。
補聴器にとって湿気は大敵。
海外よりもずっと「補聴器の乾燥」に気を配らなければなりません。
ちょうど1年前に投稿し、ものすごいアクセス数を記録した「電...
続きを見る...
スマホをお持ちの方に便利な補聴器の使い方を解説!前編
こんにちは!茨木補聴器センターのもりぞーです。
最近お客様から、「スマホに変えたんだけど、使用方法が分かりにくいから教えて欲しい」とお願いされる事が増えました。
専門外ではありますが私もスマホユーザーですので、分かる範囲で電話の応答や音量設定の方法などお伝えしています。
...
続きを見る...
補聴器でアマゾンプライムビデオを楽しむ方法ー補聴器ニュース記事のご紹介ー
ー補聴器と難聴にまつわるニュース記事のご紹介ー
”アマゾン「Fire TV Cube」、補聴器用オーディオストリーミングをサポート”※2022年5月2日Yahoo!ニュースより
(ストリーミング対応補聴器の例:フォナック社パラダイス・マーベルシリーズ)
...
続きを見る...
5月営業日のお知らせ
5月営業日のお知らせです。
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜、日曜、祝日
5月3日(火)~5日(木)・・・祝日のため定休日
よろしくお願いいたします。...
続きを見る...
新型の補聴器UV乾燥器「dry-cap UV3」充電式補聴器をケースごと乾燥できます
新型の補聴器UV乾燥器が登場
補聴器を湿気から守るために便利な「電気式乾燥器」ですが、この度新しいタイプが登場しました。
「dry-cap UV3(ドライキャップUV3)」です。
ドライキャップUV3の特徴
余裕のあるサイズで様々な補聴器に使用できる
充電式補聴...
続きを見る...
「耳鳴り」について起きる仕組みを医師が解説ー難聴と補聴器にまつわるニュース紹介ー
高齢になると「耳鳴り」を自覚する人が増えるのはなぜ? 起きる仕組みを医師が解説
人口の10~15%は感じていると言われる耳鳴り。原因の多くは難聴で、高齢化に伴って、今後も患者数の増加が予想されている。根治的な治療はないが、近年苦痛を改善する音響療法を柱とする治療がすすめられるようになった。
...
続きを見る...
ゴールデンウィーク期間中の営業日についてお知らせ
ゴールデンウィーク期間中の営業日についてお知らせ
4月29日(金)・・・祝日の為定休日
4月30日(土)・・・営業日
5月1日(日)・・・定休日
5月2日(月)・・・営業日
5月3日(火)~5日(木)・・・祝日の為定休日
5月6日(金)7日(土)・・・営業日
...
続きを見る...