こんにちは!茨木補聴器センター 店長の白上です。
今回はイベントのお知らせです。

茨木補聴器センターが 「茨木まちゼミ」 に参加いたします☆
私、白上はまちゼミ講師としては初参加となります
「わが街・茨木」をもっともっと盛り上げていきましょう

まちゼミって?

聞きなれない方も多いと思います。
「まちゼミ」とは、地域のお店が講師になって、
専門知識や体験を【無料】でお届けするワークショップです。
普段なかなか見られない“お店の裏側”や“プロのこだわり”が学べる、
まさに得するイベント!だそうです。

当店の講座テーマはこちら!

「見て聞いて納得!補聴器と聞こえの講座」
聞こえについて気になること、お悩みにおこたえいたします。
最新の補聴器も試聴可能です。
ぜひお申込みください♪

開催日時

①5/27(火)11:00~12:30
②5/31(土)13:00~14:30
③6/3(火)11:00~12:30
④6/7(土)11:00~12:30
⑤6/14(土)13:00~14:30
⑥6/17(火)11:00~12:30

満員の場合も可能な限りご対応させていただきます。まずはお電話ください。

その他

場所:茨木補聴器センター
参加費:無料
定員:各回1名または1組

【お申込み】
電話:072-634-4133

地域の皆さまに、「聞こえることの楽しさ」をもっと知っていただけたら嬉しいです。
ぜひお気軽にご参加ください!

主催:茨木市商工会議所ホームページ

この記事を書いた人

白上禎浩

白上 禎浩

  • 所属:茨木補聴器センター 店長
  • 出身:大阪府
  • 趣味:マジック(手品)・レザークラフト・落語・生き物について調べること
  • 大切にしていること:「より快適に、より楽しく」をモットーに、お客様の補聴器に向き合っています。ご家族との会話、鳥や虫の声、波の音、お坊さんの説法や落語家の噺(はなし)、音は人生を豊かに、そして喜びと彩りを与えてくれます。お客様の聴こえに全身全霊でサポートさせていただきます。今日より明日をもっと楽しくするお手伝いをさせてください。

お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を

豊中本店:06-6848-4133

池田店:072-751-3341

高槻店:072-683-4133

茨木店:072-634-4133

補聴器をご検討の方・補聴器でお悩みの方、どうぞ安心してお任せください。

当店では他店様でご購入の補聴器も喜んで調整・クリーニングを承ります。

また当店はご予約のお客さまを優先させていただいております。
お待たせしないために、ご来店の前にご都合の良い日時のご予約をお勧めいたします。