オーティコン補聴器

オーティコン補聴器について

創業110年以上の歴史を持つ補聴器メーカーです。オーティコンの補聴器は現在では130か国以上で多くの方に愛用されています。設立以来、常に聞こえに悩む人々の思いや声に耳を傾け、より良い製品をお届けするため、最先端の研究を行ってきました。現在は単に聞こえるだけではなく、脳への負担を軽減し、聞く力を引き出す製品をお届けしています。

[オーティコン補聴器公式サイトはこちら]

oticon opnシリーズ

最新補聴器情報

Insent(インセント)シリーズあなたの”したい”ことを感知して必要な音情報を脳に届ける

1.“じぶんセンサー”の搭載

世界初の“じぶんセンサー”(4Dセンサー)技術を採用し、ユーザーの“聞きたい”ニーズを理解し最適な音声を提供します。

じぶんセンサーとは、ユーザーの行動+環境を4つのセンサーが読み取って、その瞬間に最適な聞こえを届ける機能です。

1.頭の動き(Head movement)
首を振っている?じっとしている?などから、注意を向けている方向を推測

2.体の動き(Body movement)
立っているのか、歩いているのか、座っているのか。行動によって変わる聞こえのニーズを判断

3.会話への参加(Conversation activity)
自分が会話しているか、周りの人の話を聞いているだけなのかを判断

4.音環境(Acoustic environment)
周囲が静かなのか、騒がしいのか。環境に応じて聞こえの処理を変化

たとえば…
・静かなカフェで友人と向き合って話している時
→ 声をしっかりキャッチ

・駅で人混みの中を歩いている時
→ 周囲の安全音も含めた自然な音環境を保持

じぶんセンサー搭載

2.高度な信号処理

第二世代のディープニューラルネットワーク(DNN2.0)を活用し、複雑な音環境でもクリアな音質を実現。

DNN(ディープニューラルネットワーク)は、オーティコンが開発したAI(人工知能)技術で、装着者の音環境を分析し、あらかじめ学習した1200万以上の音環境の中から最適な聞こえを選択し処理するシステムです。

DNN2.0

3.先進の接続性

次世代Bluetooth「LEオーディオ」に対応し、高音質かつ省電力なオーディオストリーミングが可能。さらに、Auracast(オーラキャスト)などの最新通信技術にも対応しています。

4.充電式デザイン

小型で洗練されたデザインの充電式補聴器で、30分の充電で最大8時間の使用が可能。防水仕様で、雨の日でも安心して使用できます。

ここがスゴイ!

エビデンス(臨床試験結果)があります。
“じぶんセンサー”技術のオンとオフを比較した場合、音声理解が15%向上。

前世代補聴器(オーティコン リアル)との比較で、言葉の手がかりを35%多く届けることが確認されています。
参考リンク:https://www.oticon.co.jp/about/press/center/press-releases/2024/20240604

価格

1台 296,300円~696,300円(充電式・充電器込み)まで

※付帯性能は価格により異なります。詳しくはお店でお問合せください。

こんな方にオススメ!

  • 会話をどんな場所でも疲れず楽しみたい方
  • 音楽や周りの雰囲気を楽しみたい方
  • グループで会話をしている時など、様々な方向からの声を聞き取りたい方

メーカーホームページも合わせてご覧ください
https://www.oticon.co.jp/hearing-aid-users/hearing-aids/lineup/intent

ワンポイントアドバイス

オーティコンは比較的柔らかい音質が特徴のメーカーです。
硬質な音の苦手な方にオススメです。
補聴器を初めて装用する方もとても馴染みやすいです。

お問い合わせ・来店のご予約は...

0120-59-4133

補聴器をご検討の方・補聴器でお悩みの方、どうぞ安心してお任せください。
当店では他店様でご購入の補聴器も喜んで調整・クリーニングを承ります。
当店はご予約のお客さまを優先させていただいております。
お待たせしないために、ご来店の前にご都合の良い日時のご予約をお勧めいたします。