こんにちは!
茨木補聴器センター 西村です♪

「茨木まちゼミ」講座の受付がスタートしました

前回のブログでもお伝えいたしましたが、
私たち茨木補聴器センターも参加させていただきます。
講座内容はこちら↓↓↓

 

『見て聞いて納得!補聴器ときこえの講座』

補聴器ってどんなもの?

私の聞こえってどれくらい?

最新の補聴器の音をを実際に聞いてみたい!

などなど、聞こえに関する疑問やお悩みに丁寧におこたえする内容です。
普段なかなか聞けない“聞こえの話”、ぜひ体験してみてください😊

【講座開催日程】

5/27(火)11:00〜12:30    予約済み
5/31(土)13:00〜14:30 予約済み
6/  3(火)11:00〜12:30 予約済み
④ 6/  7(土)11:00〜12:30
⑤ 6/14(土)13:00〜14:30
⑥ 6/17(火)11:00〜12:30

※各回、1名もしくは1組様です。
満席の際も可能な限り対応いたしますので、まずはお電話ください!

 

そして実は…
私も他のお店の講座に申し込みました✨

申し込んだのは、なんと!

『初心者のための座布団講座』

自分の手で座布団を作る…こんな機会めったにない!なんだかワクワクします♪♪
完成品をお店に持っていくのが今から楽しみです!

 

 

まちゼミは、地域のお店が先生になって教えてくれる、あたたかくて楽しいイベントです。
地元の魅力を改めて感じる、とても良い機会ですよ♪

 

 

「 補聴器ときこえの講座」ご予約・お問い合わせはこちらまで!

 茨木補聴器センター
 📞072-634-4133

ご自身やご家族の「聞こえ」について、ちょっと気になっていた方、
ぜひお気軽にご参加ください!
皆さまにお会いできるのを、楽しみにお待ちしております♪

 

この記事を書いた人

西村 えみ

西村 えみ

  • 所属:茨木補聴器センター
  • 出身:滋賀県
  • 趣味:推理小説・空想イラスト・愛猫・お土産屋さんめぐり
  • 大切にしていること:様々な思いのお客様に「心ほどける接客」を心がけております。