使っている補聴器が聞こえない理由と対処法をお教えします!

補聴器を買ったはいいけれど、 「人の声が聞こえにくい」 「相変わらずテレビが大きい」 など困っていることはありませんか? せっかく高価な補聴器を持っているのに、それが聞こえないと宝の持ち腐れですよね。 簡単に結論からお話するとまず原因としては、 補聴器...
           続きを見る...

来店されたさまざまなお客様の声5選

こんにちは。 高槻補聴器センターの森澤です。 補聴器を購入した人の感想が気になる 他の方はどんな悩みで補聴器の相談にくるの? そう思っている方はいると思います。 この記事では、当店にお越しになった方の感想記事【お客様の声】シリーズをまとめました。 気に...
           続きを見る...

【初めての方必見】高槻補聴器センターが丸ごとわかる!こだわり記事6選

こんにちは。 高槻補聴器センター店長の住吉です。 高槻補聴器センターのお店の雰囲気が気になる! 高槻補聴器センターの技術ってどうなの? そう思っている方は必見です! これまでのブログで当店の紹介記事をいくつか投稿しておりましたので、今回はそれらをまと...
           続きを見る...

島本町から一番近い補聴器専門店はどこ?

こんにちは。 高槻補聴器センター店長の住吉です。 島本町に補聴器専門のお店はあるの? 島本町で補聴器を考えているけどどこで買ったらいいかわからない。 このようなお問い合わせをよくいただきます。 しかし2021年8月時点では、島本町に補聴器専門店はございま...
           続きを見る...

高槻補聴器センターよりオンライン相談サービス開始のお知らせ

新型コロナウイルスの影響により外出を控えられている方や、お店で話を聞きたいが忙しくて足を運べない方に、当店ではオンライン相談を開始しました。 お手持ちのパソコンやスマートフォンを用いて「Zoom」を利用し、補聴器に関する情報や聴こえのお悩みをリアルタイムでご相談・ご質問いただけます。 実...
           続きを見る...

【まとめ記事】【写真で道案内】ヒヤリングアート高槻補聴器センターまでのアクセス

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。 この記事は高槻補聴器センターまでの行き方についてのまとめ記事です。 ※まずは、公式ホームページの「お店までのアクセス」をご確認ください。 もし場所がわかりにくければ、高槻補聴器センター直接お電話下さい...
           続きを見る...
Scroll Up