2月の豊中補聴器モーニング

こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 2月もあと1週間。まもなく3月に入るかと思うと、あっという間ですね。。。! 個人的には早く暖かくなってくれると嬉しいです! 実は豊中補聴器センターでは毎朝、黒板に挨拶を書いております。 内容は様々で、補聴器とほとんど関係無い事を書いていたりもし...
           続きを見る...

補聴器用空気電池をご自宅にお送りします

こんにちは。 豊中補聴器センター店長のなかさんです。 ようやく春の兆しが見えてきましたが、コロナ禍の中で外出が難しい状況が続いていますね。 そんな中、メンテナンスや電池購入の為に補聴器店へも行きにくい状況で、購入にお困りの方もいらっしゃるかと思います。 ヒヤリングアートでは電池の郵送を承っており...
           続きを見る...

バレンタインデーまでもうすぐ!

こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 世間ではまもなくバレンタインデーですね! 豊中補聴器センターもバレンタインカラーになっております。 最近は三寒四温の言葉通り、寒くなったり、暖かくなったりの差が激しいですね。 私は寒いのが大の苦手でして、最近は運動不足で体が凝り固まっております...
           続きを見る...

フォナック補聴器が耳にかけないマスクを抽選で当たる新製品キャンペーンを実施

こんにちは。 豊中補聴器センター店長のなかさんです。 コロナ禍の中、まだまだマスクが手放せない状況が続いております。 しかし、耳掛け式補聴器をご使用中の方にとって耳に補聴器を着けたまま マスクを使用すると、邪魔になったり補聴器が脱落することが多くあります。 今回、補聴器メーカーのフォナック社が最...
           続きを見る...

マスクや飛まつ防止シートを通すと聞こえにくいのはなぜ?

こんにちは。 豊中補聴器センター店長のなかさんです。 昨今のコロナ対策でマスクやスーパーのレジなどに飛まつ防止シートが当たり前になっていますね。 そしてマスクや飛まつ防止シートがあると、会話が聞こえにくい事が多くなりました。 なぜ聞こえにくくなってしまうのでしょうか? そもそも日常での会話は25...
           続きを見る...

今年も残り半月ですね!

こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 最近、本当に寒くなりましたね。夏好きな私には暖かい日が恋しいです。。 寒暖差が激しいので、体調が優れない時はゆっくり体を休めてくださいね。 最近、就寝前にストレッチを始めたのですが、なかなか調子が良いです。 あっという間に眠れますし、疲れにくくなり、肩...
           続きを見る...

補聴器の紛失・落下防止グッズ

こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 最近、暖かくなったり寒くなったりで気温が不安定ですので、体調には気を付けてくださいね。 早く「暖かい」気温で落ち着いて欲しいですね! 暖かくなれば外出をしたくなりますが、「補聴器を紛失してしまいそう」と思われる方もいらっしゃると思います。 しっかり着けて...
           続きを見る...

補聴器のスマートフォンアプリ ~スターキー編~

こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 補聴器メーカーによって、スマートフォンアプリでの 便利機能はそれぞれ違います。 本日はアメリカの補聴器メーカー「スターキー」社の スマートフォンアプリ「スライブ」 こちらの便利機能を紹介したいと思います。 気になる音をそれぞれ調整できる ...
           続きを見る...

オーティコン社 ブルートゥース付き補聴器が小さくなりました!

こんにちは。 豊中補聴器センターのなかさんです。 最近はブルートゥース付きの補聴器がいくつか発売されており、 補聴器で音楽を聴いたり、TVを楽しんだりできました。 そしてオーダーメイド補聴器でもブルートゥース付きが販売されていたのですが、 形状が大きいのが欠点でした。 しかし、この度オーティコン社...
           続きを見る...

補聴器をスマートフォンでもっと快適に!

(2020年9月19日修正) こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 最近は携帯電話と言えば、スマートフォンが一般的になってきましたね。 「スマートフォンは持ってるけど、補聴器でどんな事が出来るの?」 と思われている方も多いのではないでしょうか? ですので今回はスマートフォンと補聴器を繋...
           続きを見る...