すでに補聴器をお持ちの方へのご案内
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 突然ですが、補聴器をお持ちの方で 「持っているけど使っていない」 「うるさいだけで役に立っていない」 「効果を感じなくて使っていない」 こんな方はいらっしゃいませんか? 補聴器は大変便利な...
続きを見る...難聴の聴こえ方が体験できる?
こんにちは。 豊中補聴器センター店長のなかさんです。 ご家族や身近な方が難聴で困っているということがあっても、 どのような聴こえ方なのかを知ることが出来ないですよね。 ところが豊中補聴器センターでは、他の人の聴こえ方が体験できるんです! ...
続きを見る...ご家族の方もぜひ一緒にお越しください。
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 雨が降ったり止んだりで、今年の梅雨は長引いておりますね。カラっとした天気が待ち遠しいです。 豊中補聴器センターではご相談の際。特に補聴器を初めての方には、ご家族様も一緒のご来店をお勧めしております。 お一人での来店は、相談...
続きを見る...ご自宅でピカピカクリーニング
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 今年もいよいよ梅雨入りし、天気も雨が多くなりそうですが、梅雨が明ければカラっとしたお出かけ日和が楽しみですね。 ただこの季節は湿気もそうですが、汗をかくことも多くなってきます。乾燥も大事ですが、クリーニングも同じく重要です。 今回...
続きを見る...シグニア補聴器 ~ストリームラインマイク編~
こんにちは。 豊中補聴器センター店長のなかさんです。 今回はシグニア補聴器のアクセサリー紹介第二弾、 ~ストリームラインマイク~です。 シグニア補聴器でブルートゥース搭載であれば iPhoneシリーズには対応しており、通話や音楽のストリー...
続きを見る...混雑を避けるため、ご予約をお願いしております。
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 大阪の緊急事態宣言が解除され、しばらく経って街中にも活気が徐々に戻ってきた感じもしますね! 久しぶりにお会いする皆様の元気そうなお顔を見れて、私達も嬉しいです。 ただ、まだ終息したわけではなく、ワクチンもできていないので、...
続きを見る...補聴器とスマートフォンについて
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 まだ5月というのに、夏のような気温で、私の気分も高揚しております! さて、最近の補聴器はスマートフォンと当たり前のように連動しております。 シグニア補聴器 Signia App ...
続きを見る...電動乾燥機、好評発売中です!
(2020年5月28日 内容修正)
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です! ようやく緊急事態宣言が解除され、天気も快晴が多くて気持ち良いですね。 ただ気温が上がってくると気になってくるのが、湿気や汗です。どちらも補聴器の大敵ですね。音質が劣化したり、内部に入り込むと最悪故障...
続きを見る...ヒヤリングアート NEWS LETTER Vo.6 発行です。
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 最近は良い天気が続いており、早く気兼ねなく外出したいものですね。 ヒヤリングアートの広報紙、NEWS LETTER Vo.6が完成いたしました。 今回もメーカーの社長様との対談や新製品の情報等を載せておりま...
続きを見る...補聴器の電池残量はどれくらい?
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 もう少し暖かくなるまでかかるようですね。寒がりな私は、まだマフラーを離せません! さて今回は、補聴器の便利グッズを紹介しようと思います。 「補聴器の電池、あとどれくらい使えるだろう」 「補聴器の電池切れたものが、ど...
続きを見る...