他店でご購入の補聴器も無料でメンテナンスいたします
こんにちは!
茨木補聴器センターのもりぞーです。
先日のブログを投稿後、お客様から早速お問い合わせをいただきました。
「他のお店で買った補聴器もメンテナンスしてもらえますか?」
もちろんです!
他店でご購入の補聴器もお任せください。
普段から茨木補聴器センターをご利用のお客様同様、まずは音...
続きを見る...
夏場は補聴器のメンテナンスが大切です
こんにちは!
茨木補聴器センターのもりぞーです。
夏のような暑さが急にやってきましたね。
マスクを付けて外出される際は、熱中症に気を付けて水分をこまめに補給してくださいね。
さてさて、本日のトピックは「夏場の補聴器メンテナンス」についてです。
補聴器メンテナンスの効果
①真空乾燥で内部部品の...
続きを見る...
【再掲】茨木補聴器センターへの行き方
こんにちは!
茨木補聴器センターのもりぞーです。
梅雨を思わせる雨が続いていますね。
茨木市は緊急事態宣言が解除され、徐々に活気を取り戻しつつあります。
(そろそろ補聴器の相談に行きたいな…)というお客様もいらっしゃることと思います。
そこで、過去に掲載した「茨木補聴器センターへ...
続きを見る...
補聴器を更に聞こえやすくする指向性マイク
こんにちは!
茨木補聴器センターのもりぞーです。
前回から引き続き補聴器に搭載されている機能のお話をしておりますが、今回は補聴器の機能で不可欠と言っても良い「指向性マイク」についてお話いたします。
指向性マイクとは簡単に言うと「特定の方向からの音を集音するマイク」です。
通常私たちの耳は...
続きを見る...
補聴器は雑音を抑えてくれます
こんにちは!
すっかり初夏の日差しで日中は汗ばむ日が増えてきましたね。
気持ち良い時期ですが、1日も早く気兼ねない外出ができる事を待ち望んでいるもりぞーです。
さてさて、「補聴器は雑音を抑えてくれます」というタイトルでお送する今回のブログですが、みなさまは補聴器にどんなイメージをお持ちでしょうか?...
続きを見る...
ゴールデンウィーク期間の営業日について
こんにちは!
茨木補聴器センターのゴールデンウイーク期間中営業日についてお知らせいたします。
店休日:5月3日(日)4日(月)5日(火)6日(水)
5月7日木曜日より通常営業いたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
茨木補聴器センター
...
続きを見る...
お客様から嬉しいご報告
あるお客様から1枚の画像をいただきました。
こちらは茨木補聴器センターがオープンの際に、お客様にお渡ししていたお花です。
今年の7月でオープンから2年になりますが、お渡しした時は小さかった苗がこんなに大きくなって今年も綺麗なお花を咲かせています。
こちらはお客様から茨木補聴器センターのオープ...
続きを見る...
ご自宅で簡単にきこえのチェックが受けられます
こんにちは!
茨木補聴器センターのもりぞーです。
春の陽気な日差しが気持ちいいですね。
本日はご自身のきこえ具合のチェックをオンラインで簡単にできるサイトをご紹介いたします。
(補聴器メーカーGNリサウンド社のページにリンクしています)
無料オンラインきこえのチェック| ReSoundリサウン...
続きを見る...
補聴器は購入前にお試しください
こんにちは!
春の日差しが気持ち良いですね。
暖かい日は眠くなりがちなもりぞーです。
さてさて、最近補聴器をお考えのお客様からお電話でお問い合わせをいただくことが増えています。
またお客様の中には
「他店でいきなり購入を勧められて『調整は購入してからになります』と言われたので不安で̷...
続きを見る...
ドライフラワーを飾りました
先日のブログで投稿しました、3月のお花ですが、お花屋さんのアドバイスでドライフラワーにしてみました。
3月のお花ですこんにちは!茨木補聴器センターのもりぞーです。本日より3月、まだまだ寒い日が続いていますが春の訪れが待ち遠しいですね。花粉症のもりぞーはくしゃみとの戦いが続いております。さてさて、いつ...
続きを見る...