すみたつの英会話進捗チェック
こんにちは!
豊中補聴器センターのすみたつです!
趣味で始めた英会話も1年以上が経過しまして、
趣味を超えてもはや猛勉強している今日この頃です。
先日の休日、実力試しでレベルチェックテストを受けました。
半年に1回くらいのペースで受けているのですが、
ここ半年はかなり気合が入っていたので、
...
続きを見る...
音楽がきれいに聴こえるって素敵ですね!
こんにちは!
豊中補聴器センターのすみたつです!
爽やかな秋がようやくやってきたと感じます。
まだまだ日中は暑いので、どんな服装が良いか朝悩んでしまいます。
さて、先日の休日、機会がありピアノのコンサートに行ってまいりました。
今までクラシックのコンサートに行ったことはありませんでしたので、...
続きを見る...
豊中補聴器センターも秋らしく
こんにちは!
豊中補聴器センターのすみたつです。
ようやく涼しくなってきたのに天候が安定しませんねー。
カラッとした秋晴れと過ごしやすい気候を早く味わいたいです。
さて、豊中補聴器センターも秋のディスプレイに模様替えです!
もうすぐ紅葉シーズンですねー。
外に出かけたくなる季節です!
...
続きを見る...
はじめまして!豊中補聴器センターの最所です!
こんにちは!今年の2月より、豊中店に配属となりました最所(さいしょ)です。
よく「何て読むの?」とか「珍しい苗字ね」と言われます。
実は全国の最所さんは半分以上が佐賀県で、
8割以上が佐賀県と福岡県の、九州男児な苗字なんです!(私は生まれも育ちも大阪ですが笑)
人と話す事が好きですので、皆様と早く...
続きを見る...
豊中補聴器センターの植物たち
こんにちは!
豊中補聴器センターのすみたつです。
ようやく夏の暑さから解放されつつありますね。
過ごしやすい秋が待ち遠しいです。
さて、豊中補聴器センターには
たくさんの個性的な植物が店内にございます。
植物を見ると和まされますね。
当店にお越しの際は、植物たちも是非ご覧下さい...
続きを見る...
長崎へ行ってきました!2日目
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。
長崎へ旅行へ行ってきまして、
~1日目~
https://www.hearingart.co.jp/blog-toyonaka/2018/09/7637.html
さてさて、眩しい日差しで目が覚めました。
この日も快晴!上を向けないぐらい、お日様が元気...
続きを見る...
長崎へ行ってきました!
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。
最近、急に涼しくなりましたね。習慣で冷房をつけて就寝したら、えらい目に遭いました(笑)
さて、この間の連休に、関東の友人3名と長崎へ観光に行ってきました。
佐世保へ向かう予定です!
実は高所が苦手なので、あまり飛行機は好きではないのですが・・・笑
こ...
続きを見る...
地震の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
初めまして。
6月から豊中補聴器センターの店長に就任いたしました、
住吉と申します。
地震大変でしたね。
この度の大阪を中心とした地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
本来であれば就任のご挨拶をさせて頂くべきだとは存じますが、
この度は控えさせて頂きます。
余震に注意して、...
続きを見る...