星に願いを・・・聴こえのお悩みは「こまもん」へ
こんにちは。
池田補聴器専門店の恭ちゃんです。
7月7日の七夕に向けてささやかですが、店内で笹飾りをしました。
七夕の飾りつけをするのも久し振りだったので、インターネットで飾りの折り方を探して・・・いかがでしょう。
皆様はどんな願い事を短冊に書かれますか?
お客様から補聴器の聴こえで色々と相談...
続きを見る...
2018年 今年も宜しくお願い致します
新年明けましておめでとうございます。
今日から池田補聴器専門店の2018年はスタート!
「こまもん」こと小切間店長に続いて新年のご挨拶をさせて頂きます
恭ちゃんです。
補聴器のことから近況報告など
お客様と「こまもん」との間にはいって
楽しくお仕事を始動しました。
今年もどうぞ宜しくお願いいたしま...
続きを見る...
アメリカ土産!!
こんにちは。池田補聴器専門店の恭ちゃんです。
梅雨らしい雨もなく、梅雨が明けましたね。
突然の豪雨が多いこの頃ですが、夕立後の涼しい風にはホッとします。
皆様、お元気でお過ごしですか?
7/13(木)~18(火)の期間で
補聴器メーカーのスターキー社 本社見学のためアメリカへ渡航した
『そのやん』こ...
続きを見る...
オリンピック観戦、店内でも・・・
こんにちは。
暖かい春はもう少し先のようですが
立春が過ぎて日が長くなってきましたね。
今日から平昌冬季オリンピックが開幕!
韓国と日本の間に時差が無いので
テレビ観戦も寝不足になることなく楽しめますね。
皆さんはどの競技の応援に力が入りますか?
私、恭ちゃんは競技本番にも熱が入りますが、
選手一...
続きを見る...
箕面市の福祉タクシー「オレンジゆずるタクシー」ゆずるくん
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
乾燥している季節
インフルエンザが猛威を振るって警戒が必要です。
通勤に長時間電車に乗っている「こまもん」はマスクが離せません。
そんな池田店には、箕面市から
かわいいタクシーが到着しました。
箕面市の福祉タクシー
「オレンジゆずるタクシー」
屋根...
続きを見る...
秋 秋 秋
こんにちは
池田補聴器専門店の店内も
季節は秋!
ハロウィンも少し頑張っています。
過ごしやすい季節
外出したくなる、景色を楽しみながら
みんなで「ワイワイ」と食事をしたくなる。
運動会も毎週のように開催されて
みんなが元気に!
補聴器も夏の疲れを落としましょう。
専門店でメンテナンスしてくださいね...
続きを見る...
クリスマスまであと4日!
こんにちは!
池田補聴器専門店の『田中さくら』です!
12月も下旬にはいり、
街中はどこへいっても冬のイルミネーションでキラキラしています✨
クリスマスまで、もう1週間をきりましたね~!
皆様はクリスマス、どのようにお過ごしでしょうか?
私のクリスマスの楽しみといえば
やっぱりユニ...
続きを見る...
福は内
こんにちは!
池田補聴器専門店の田中さくらです。
皆様は昨日の節分👹
恵方巻や豆まきはされましたか?
私は恵方巻もお豆も食べれなかったですが
かわりに
大好きな先輩であり友人の結婚式でたくさんの幸せをもらってきましたよ✨
話は戻って、節分明けの池田店はというと...
続きを見る...
今年の恵方は東北東
こんにちは
池田補聴器専門店の田中さくらです!
明日は節分ですね👹!
お豆と恵方巻で
鬼を追い払い福を呼び込む準備はお済ですか?🎵
お豆は必ず炒った豆をまき、数え年の数食べましょう。
(まいた豆から芽が出てくるのは縁起が悪いそうです。)
2019年の恵方は『東北...
続きを見る...
2019年最大の満月(スーパームーン) 2月20日
こんにちは
2月に入り少し暖かい日が続きます。
店の窓から天気のいい外を眺めながら仕事を頑張る「こまもん」です。
そんな今月は、夜空が大好きなこまもんにとって一大事です。
2019年最大の満月(スーパームーン)が20日0時54分に見る事ができます。
是非、夜更かしをして暖かくしてコーヒーを飲みながら...
続きを見る...

