小豆島 自転車の旅 その2
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
すっかり朝晩の冷え込みに順応出来ずに
体調を崩しかけている「こまもん」です。
さて、小豆島自転車旅の第2弾をお届けします。
もう皆さん、第1弾を忘れかけていませんか・・・・・。
二十四の瞳が撮影された岬の分教場です。
先ほどまで山頂にいたので涼し...
続きを見る...
秋晴れの運動会!
こんにちは池田補聴器専門店の『恭ちゃん』です。
学校や幼稚園(保育園)で2学期の行事といえば、運動会!!
しかし、しかし、9月から10月初旬の週末のお天気は、雨・雨・雨・・・
やっと、この週末は秋晴れとなり、運動会日和でしたね~。
我が家も下の子供の運動会でしたので、母は、がんばりました!!
何を?...
続きを見る...
10月といえば!やっぱりハロウィンですよね~^^
こんにちは!
池田補聴器専門店の田中さくらです!
あっという間に10月も半分終わりましたね~
だいぶ涼しくなりました^^
食欲の秋、睡眠の秋、読書の秋、スポーツの秋、、、
秋はいろんな秋があって楽しい季節ですが、
10月を代表するものといえば・・・
🎃HALLOWEEN...
続きを見る...
池田界隈が『まんぷく』で盛り上がります!
こんにちは。
池田補聴器専門店の『恭ちゃん』です。
10月も二週目。連休のお疲れはありませんか?
スカッと秋晴れの今日、心地いい秋風にあたりながらお遣いに出ると・・・
運動会明け、代休の子どもたちなのでしょうね、いつもの平日と違って、
『マイ・カップヌードル』を首から提げている親子連れを多く見かけま...
続きを見る...
イナズマロックフェス
こんにちは。
池田補聴器専門店の田中さくらです!
先日の3連休最終日のお話。
今年で10回目となる西川貴教さん主催の音楽イベント
「イナズマロックフェス2018」
3日目に参戦してきました!!
昨年も一昨年も、名前の通りイナズマ⚡を呼び込み
台風直撃で中止・・・
今年もギリギリ...
続きを見る...
クリスマス 2014
こんにちは
店内もすっかり
クリスマスです。
12月も29日までは平常通りの業務を
行っていますので是非クリーニング、調整に
お越しください。お待ちしています。...
続きを見る...
足湯でまったり。
こんにちは
和歌山は海に山と
最高の自然が迎えてくれます。
そんな自然の中を自転車で移動していると
こんなスポットも。
足湯が疲れを癒してくれます。
でも、一度足湯に入ってしまうと
なかなか出れなくなるんです。
じわ~と温もりが。
イノブタも食べてみたい。...
続きを見る...
天文台 in Nara
こんにちは
昨日につづき、近隣の観光スポットへ
「大塔コスミックパーク星のくに」
ドーム付きバンガローへ
以前は鳥取にある「さじアストロパーク」のドーム付きコテージを利用して
夜は星空、昼は海水浴と楽しめました。
奈良は近いので気楽に行けて楽しめます。
川で遊ぶこともできます。
山頂に施設がある...
続きを見る...
お盆に自転車で(その2)
つづきです。
話題の生田神社にも
しっかりお願い事をして、お守りを買ってきました。
自転車を停めておく場所に少し苦労しましたが
やさしい巫女さんが案内してくれました。
ランチは、やさしい食材と味付けの膳
元町をゆっくりまわり雑貨などを購入して
また、海へ。
暑さに負けて「かき氷」のフラッグに...
続きを見る...