暑さに負けない。

こんにちは。 先日の日曜日は晴天で 気持ちのいい一日でした。 熱中症対策をしっかりして出かけました。 135kmほど自転車で走ってきました。 淀川添いを木津経由で奈良まで、暑さと戦いながら 水を浴びたり木陰で休憩したり。 肌を出していると 体力を消耗するのでレッグカバーとアームカバーは欠かせません。...
           続きを見る...

1000000人のキャンドルナイトin西梅田

こんにちは。 昨夜、西梅田で催されている 「1000000人のキャンドルナイト」を観に行ってきました。 気候も良く キャンドルの炎のゆらぎを 知らず知らずに見とれて居る自分に 驚くほど、 すいこまれていきます。       それぞれの思いをデザインに。     もう10年も続いています。 来年も楽し...
           続きを見る...

石窯Pizzaは美味しいですね。

こんにちは。 先日、どうして「石窯で焼くピッツァ」が食べたくて 堺市まで行ってきました。 店内はチーズの香ばしい香りが・・・・・・ 我慢の限界でしした。 マルゲリータを注文。   「もっちり」 チーズが「とろ~り」 香ばしく「ふわ~」 食べる手が止まりません。 美味しいです。 美味しいいものを食...
           続きを見る...

店舗拡大改装スタート

こんにちは 毎日、たくさんの来店 ありがとうございます。 最近では、お待たせする機会も増えてしまい 皆様には、大変ご迷惑をお掛けしています。 そこで! 奥の部屋を新しく お客様対応できる接客ブースに拡大改装いたします。 照明、壁紙、天井の張り替えを先ずは行います。 元々あった照明を外し、明るくするた...
           続きを見る...

シルバーウイークの旅

こんにちは シルバーウイークはいかがお過ごしでしたか? 私は、趣味の自転車を満喫しました。 輪行と言ってロードバイク(自転車)を前輪と後輪を取り外し こんな感じに袋に入れて電車やフェリーて移動します。 大坂南港より愛媛の東予にフェリーで渡ります 22時出航です。 朝6時時頃に到着です。 そこから...
           続きを見る...

自転車のお守り

こんにちは 自転車を乗られる方が多くなる今日 事故や事故まではいかなくても「危ない!」ってところを しばしば目撃します。 マナーの浸透がまだまだです。 左側通行、周りへの配慮など。 こんなかわいいお守りを付ければ 気持ちも穏やかに、余裕も出来るのでは。 しまなみ海道の大山神社のお守りです。   気持...
           続きを見る...

しまなみ海道の旅

しまなみ海道は、今治から尾道までの島々に掛かる橋を 自転車で渡ります。   とにかく景色が「すばらしい」 晴天で風も気持ち良く すれ違う 見ず知らずの方とも気軽に挨拶を交わし みんなが笑顔で元気です!   晴天はいいのですが 暑すぎました。かき氷が食べたい中「塩ソフトクリーム」 「でこたんソフトクリ...
           続きを見る...

吉野山

こんにちは。 先日、吉野山のシンボルであり修験道の総本山 「金峯山寺(きんぷせん)」に行ってきました。 臧王堂に初めてはいりましたが「凄い」の一言でした。 蔵王権現像(重文)3体も迫力があり木造聖徳太子立像、木造釈迦如来坐像など 興味深いです。 撮影禁止のため画像はありませんが金峯山寺本堂蔵王堂の写...
           続きを見る...