ぴちょんくん

こんにちは 暑い日が続きますが 体調を崩されてはいないでしょうか? 適度な水分補給が必要です。 先日、「あっ!」 「ぴちょんくん」 ダイキンのマスコットキャラクターです、そのキャラクターの宣伝カーを発見。 それも、休憩中で駐車場に止っていました。 涼しげで微笑ましい、見ていると微笑んでしまいます。 ...
           続きを見る...

ずぶ濡れ

こんにちは 最近不安定な天気が続き 困ります。 更に、今週は大型の台風が直撃しそうです。 大変です。 まず、準備をして 備えましょう。 この前の休みの日に 新しく仕上がった自転車を受け取りに 南堀江まで行ってきました。 阿倍野ハルカス 雨雲を気にしながら帰り道に寄ってみました。 四天王寺にも 寄...
           続きを見る...

絵本

こんにちは。 大人になると 直接言えないこともでてきます。 先日、こんな絵本を頂きました。 あたたかいです。...
           続きを見る...

盲導犬

こんにちは 本日、池田補聴器専門店には珍しい来店者が こちらのお客様が里親をされている 盲導犬を目指す生後7か月 立派な盲導犬になるよ 僕、頑張る! と言わんばかりの凛々しい姿。 大人しいんです がんばれー。...
           続きを見る...

吉野山

こんにちは。 先日、吉野山のシンボルであり修験道の総本山 「金峯山寺(きんぷせん)」に行ってきました。 臧王堂に初めてはいりましたが「凄い」の一言でした。 蔵王権現像(重文)3体も迫力があり木造聖徳太子立像、木造釈迦如来坐像など 興味深いです。 撮影禁止のため画像はありませんが金峯山寺本堂蔵王堂の写...
           続きを見る...

春節

こんにちは 先日、元町にて春節のお祭り その予行練習を観る事ができました。 神戸にサイクリングを兼ねて 鈍った体に鞭を打ち、美味しいものを目的に 行ってまいりました。 ちょうど元町の広場で「春節」の催し物? ・・・・・・・練習でしたが。   凄い迫力でした。 神戸をいろいろゆっくりまわり 目当ての「...
           続きを見る...

春よ来い

こんにちは 4月に入り 桜もキレイに 私の心も「ルンルン」に 自転車を乗るには、凄く楽しい季節がやって来ました。     休みの度に 出かけてしまいます。 お金の掛からない、体力のみの お財布に優しく、健康にはすごくいい。 桜もキレイに咲き始め       100km位走っても 景色がキレイだと疲...
           続きを見る...

明石海峡大橋

こんにちは 連休中に神戸方面に向かい自転車に乗っていると 突然の雨・・・・・・・・・。 「雨にも負けず。」とはいかずに 雨宿りしながら明石海峡大橋を目指し 頑張ってきました。 途中から雨も上がり 晴れ間が。 明石海峡大橋をバックに。 お昼は かなり疲れてしまったので、大盛りです 特大海老フライ定食...
           続きを見る...

奈良公園

こんにちは。 またまた、自転車で行動です。 昨日の疲れがあるので本日は奈良の新薬師寺の近くにある 「まんま亭」という自転車仲間が集まるカレー店へ お昼を食べに行ってきました。 ここのチキンカレーは キチンが柔らかくなるまで煮込んであって 癖になる美味しさです。      奈良公園にて お昼寝をしたく...
           続きを見る...