美味しいって幸せです。

こんにちは。 自転車屋さんの帰りに 串本漁港直送のお店で まぐろ丼と岩のりのお味噌汁を頂きました。 新鮮な美味しいまぐろでした。 まぐろを目当てに自転車屋さんに通うようになりそうです。 ...
           続きを見る...

自転車のフレームです。

こんにちは。 連休明けの本日は とてもいい天気です。 こんな日は、自転車で遠くまで たくさんの景色を見に行きたくなります。 連休中に自転車屋さんで 新しいい自転車のフレームだけですが決めて オリジナルのカラーを塗装してもらえるように頼んできました。 気持ちのいいグリーンの色です。 こちらのカラー...
           続きを見る...

こんにちは。 4月は、新しく始まるライフスタイル 新学年、新社会人または転勤など環境が変わる方が多く 「春」「暖かさ」「桜」といった 背中を押してくれるワードも多い季節です。 自転車で遠出をしたくなる季節でもあります。 期待を膨らせて、気持ち良く行動範囲を広げましょう。 先日、お寿司屋さんで 美味し...
           続きを見る...

こんにちは。 本日は豊中補聴器センターに来ています。 周りはすっかり桜、桜、桜の満開です。 キレイです。 週末には花見と思っている方も多いのでは。 桜を見ながら 美味しい食事、いいですね。 楽しく会話もできます。 その前には、当店にて 補聴器のメンテナンスをして行ってくださいね。 お待ちしてい...
           続きを見る...

助け合い

こんにちは 先週に続き、今週も雪に悩まされそうです。 路面は「ツルツル」「どこが道?」など移動も大変です。 地域によっては「想定外」で家屋に影響や農産物にも大きなダメージが。 雪による孤立や停電。 自然の恐ろしさを実感します。 こんな時、日本人は助け合いの精神があり海外からは 「すばらしい」と報道...
           続きを見る...

体操?

こんにちは。 12月らしくなってきました 肌を刺すような冷たい空気。 布団から出たくない、家から出たくない。 そんな気持ちは動物も同じ? うちの子猫も大きくなり 少し動きが鈍くなりました。 動かないと体が固くなるのは人間と同じ? まるでラジオ体操の様に いろんなアクションをしていたんで写真に収めてみ...
           続きを見る...

クリスマス

こんにちは。 もうすぐ12月です。 世間は、すっかりクリスマスのイルミネーションで飾られ 日が沈むとキレイに樹木が輝いています。 当店もそろそろクリスマスの気分をと思い、 ツリーとサンタさんを飾り付けしました。 それを眺めて 「あぁ、もうすぐ今年も終わり・・・・・」 今年の一年は皆様に支え...
           続きを見る...

レトロ

こんにちは。 すっかり寒さが増し、朝はお布団が恋しくてたまらない。 そんな私は先日、久しぶりに富田林へドライブ。 みなさんもよくご存じのPLの塔がすごい存在感です。 モノクロで見てみると、ここは日本?と感じるほどです。 ゆっくりと時間の流れを楽しみたいですね。...
           続きを見る...

観覧車

こんにちは。 休日にアウトレットモールに行ってきました。 遅くに行ったので周りは真っ暗で夜景がとてもキレイでした。 ハロウィンのライトアップもいいのですが、 観覧車のライトアップは凄いです。 日中はまだまだ暑さが残りますが 日が暮れると急に涼しくなり秋を感じます。 郊外のモールは夜が...
           続きを見る...

信貴山

こんにちは。 少し涼しくなってきたので 久しぶりのサイクリングで、近くの信貴山へ。 遠くに「あべのハルカス」が見えるんです。 田んぼを手前にパシャリ! 単線の電車を上からパシャリ! 登りはかなりキツイ・・・ でも帰りは楽々。 これからのシーズンはどんどん自転車で遠出です。...
           続きを見る...