大きな穴

こんにちは。 本日、少し過ごしやすい気温です。 野外での作業はそれでも大変だと思います。 池田補聴器専門店の前の道路も水道工事でしょうか。 すごい事になっています。 落ちないように近くの方は気をつけてくださいね。 思わず写真を撮ってしまいました。...
           続きを見る...

冬瓜

こんにちは。 本日、お客様より「冬瓜」を頂きました。 すごく立派な冬瓜です。 明日は冬瓜料理になるでしょう。 こんな感じで、食感が良く夏には冷やして美味しく。 ありがとうございます。 そして、いただきます。 ...
           続きを見る...

生花?

こんにちは。 先日、お客様からこちらの花を頂きました。 ありがとうございます。 実はこれ生花じゃないんですよ。 凄くキレイで生々しく生花だと思ってしまう。 お店の中も一段と明るくなりとても気に入っています。...
           続きを見る...

こんにちは。 夏バテ対策を考えて、最近は食事に少し気をつけています。 あと、体格も気になるので健康にスリムに。 野菜ジュースを飲んだり、お味噌汁をなるべく食べたりと水分補給に十分な睡眠。 帰りが遅くなることが多いので、夜の食事はなるべく軽めにしています。 今年はウナギが高騰 土用の丑の日の22...
           続きを見る...

中秋の名月

こんにちは。 「こまもん」こと池田補聴器専門店 店長の小切間です。 名月といえば秋! 「中秋の名月」 今年の秋の満月は9月25日です。 中秋の名月の日は9月24日ですから1日のズレがあります。 池田補聴器専門店の店内にも心温まる十五夜のディスプレイがあります。 手作りで凄く綺麗ですから 来店いただ...
           続きを見る...

豊中補聴器センター

こんにちは。 木曜日は私は豊中補聴器センターに勤務の日でした。 ゴールデンウイークに改装を終え、 豊中補聴器センターの象徴といえるコントラバスなどの楽器と 熱帯魚がキレイに設置され、来店されるお客様の心をつかんでいます。 熱帯魚も増えて元気に泳いでいました。 とても癒される~。 池田補聴器専...
           続きを見る...

ハーブオイル。

こんにちは。 今週は天候もよく外に出ると汗ばむほどですね。 最近、ハーブオイルを使うようになり、疲れを軽減しています。 ナリンのハーブオイル33+7が良いようです。 すっきりした香りの中に少し甘みがあり リラックスとリフレッシュ。 こめかみ等に1滴塗るだけです。 自分に合った香りを探してみるの...
           続きを見る...

温泉。

こんにちは。 近郊の温泉に行ってきました。 宿泊は予約がとれなかったので日帰りで。 三重、和歌山、兵庫といいところがたくさん。 温泉はいいですよ~。体が本当に喜びます。 温泉にカメラはよろしくないので、この画像は、ホームページから拝借しました。...
           続きを見る...

こんにちは。 連休はみなさん、楽しみましたか?それともゆっくり休めましたか? 自転車が大好きな私は、行ってきました。 以前に紹介したマウンテンにスリックの方で。 いろんな発見と感動。 海です。 のどかな風景の中、まっすぐに続く道、気持ちいいです。 凄いな~こいでもこいでも風景が変わりません・・...
           続きを見る...

グリーンカリー

こんにちは。 今月は毎週木曜日にJR高槻駅すぐにある高槻補聴器センターに武者修行です。 高槻補聴器センターの松岡社長はこの道49年。 学ぶところが多くて大変です。 ものすごく元気で、私より食欲もあり殆んど休み無く働いてみえます。 そんな高槻には美味しいところもたくさんあり、 グリーンカリーのランチ...
           続きを見る...