車いすのお客様も安心してご来店下さい!

こんにちは! 花粉の季節が近づいていることを肌で感じるもりぞーです。 スギ花粉症の私は少し早い時期から花粉症が始まるので、春の訪れをくしゃみで実感しております。 もうしばらく寒暖の差が続きそうですが、3月が目前に迫ると春はすぐそこまで!という気分になりますね。 さてさて、今回は茨木補聴器セン...
           続きを見る...

日本酒の美味しいお店

こんにちは! 春の訪れを心待ちにしているもりぞーです。 少し前にお邪魔していたのですが、本日も地元茨木の美味しいお店をご紹介いたします。 こちらも茨木補聴器センターのすぐ近くにある小松屋さんです。 (兵庫:香住鶴をひやで) (肉吸いで芯まであったります) 小松屋 (茨木市/炭火焼き)★★★...
           続きを見る...

茨木補聴器センターってこんなお店です①

こんにちは! ほんの少し?朝晩の暑さが和らいだ気がするもりぞーです。 とは言えまだまだ残暑厳しいですね。 暦の上では秋ですが、「平成最後の夏」をもうしばらく楽しみましょう。 さてさて本日は、初めてご来店になるお客様や「行ってみたいけど、どんなお店なの?」といったお客様へ、茨木補聴器センターの店内...
           続きを見る...

茨木補聴器センターってこんなお店です②

こんにちは! 少しずつ秋の気配を感じているもりぞーです。 今年の夏は猛暑に大雨、台風と厳しい天候が続きましたね。 秋からは落ち着いた気候になってほしいものです。 さてさて前回の続き「茨木補聴器センターってこんなお店です②」をお送りします! ①大型防音室 お洒落なデザインの窓です。 ドア...
           続きを見る...

「趣味の園芸」に補聴器の記事が掲載

こんにちは! 2月になり、なんだか春を思わせる天気で嬉しいもりぞーです。 暖かくなるのは喜ばしいのですが、わたくし花粉症ですのでそれだけは辛いところです、、、、 さてさて、今回のトピックは雑誌「趣味の園芸2月号」についてです。 NHK 趣味の園芸 2019年2月号 | NHK出版1つの植物にフ...
           続きを見る...

徒歩・自転車でご来店のお客様へお知らせ

───茨木補聴器センターをご利用のお客様へ─── いつもお世話になっております。 只今、茨木補聴器センター隣の「三井住友信託銀行 茨木支店」様において、外壁の改修工事を行っております。 期間中は茨木市駅より当店に通じる道路の一部が通行止めとなっております(歩道のみ) 工事期間:2月末まで 工...
           続きを見る...

アロマディフューザー

茨木補聴器センターこだわりの化粧室 アロマディフューザーを設置して、見た目だけでなく香りでもおもてなししております。 ゆったりとくつろぎながらお過ごしいただける、そんな空間作りをこころがけております。 きこえと補聴器の相談に、お気軽にご来店くださいませ。 もりぞーでした♪ ...
           続きを見る...

2019年あけましておめでとうございます!

みなさま あけましておめでとうございます! 茨木補聴器センター 2019年の営業を本日より開始いたします。 今年も「聴こえるって楽しい!」と一人でも多くの方に喜んでいただける様 全力投球してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 もりぞーでした♪ ...
           続きを見る...

年末年始 営業時間のご案内

上記の通り、年末年始の営業時間が通常と異なっております。 電池の買い忘れ、補聴器の年末大掃除など、年内最終営業日までご来店お待ちしております! 快適補聴器で、気持ち良く歳末を過ごしましょう! もりぞーでした♪ ...
           続きを見る...