【保存版】茨木補聴器センターへの行き方(自動車編③)
こんにちは!
記録的な猛暑に恐怖しているもりぞーです。
繰り返しになりますが、皆様くれぐれも熱中症にお気を付けて定期的な水分補給をお願いします。
お店では冷たいお茶を用意してお待ちしております。
さてさて、前回の予告通り今回のトピックは「茨木補聴器センターへの行き方、茨木市南部・摂津方面編」です。
カーナビをお持ちの方は、目的地を「茨木市双葉町2-19」に設定してください。
全ての方面からお越しの場合をご説明することが困難なため、当店の付近で目安になる建物、交差点の画像をご確認くださいませ。
③茨木市南部・摂津市方面からお越しの場合
・茨木補聴器センターの南側に大きな交差点「舟木町」があります。
(交差点左側に大きなクリーニング店が見えます)
直進して「阪急茨木市駅」方面へ向かってください。
・「舟木町の交差点」を250mほど直進すると、左手に「阪急茨木市駅」が見える「双葉町の交差点」に差し掛かりますので、右折レーンに入ってください。
・「双葉町の交差点」を右折して、「関西アーバン銀行」と「ワイモバイル」の間の道を進みます。
・50mほど進むと左手に「ジョーシン電機」、右手に「ダイコクドラッグ」が見えてまいります。
「ジョーシン電機」の手前を左折してください。
・そのまま50mほど進みますと、見えてまいりました!
・ベージュの壁の建物が「茨木補聴器センター」です!
※店舗前ガードレールにご注意下さい!
当店は店舗前に駐車スペースが1台分ありますので、ご家族様が送迎される場合も便利にご利用いただけます。
また近くにコインパーキングも多数ございます。ご利用の方には駐車料金の一部を負担させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
もりぞーでした♪