新しい名刺が出来上がりました

こんにちは! 豊中補聴器センター店長の森です。 この度、私の名刺が似顔絵付きでリニューアルしましたのでご紹介いたします。 趣味のバイクをデザインに取り入れていただき大満足です! 初めましてのお客様も、お久しぶりのお客様も、リニューアルした名刺をお渡しさせていただいております。 右上のQRコード...
           続きを見る...

岡町の桜便り(豊中補聴器センターinstagramより)

今年は桜の開花がはやいですね 岡町駅から徒歩5分の「桜塚公園」もキレイに桜が咲いていましたよ 桜を見ながらお弁当を食べるのも良いですね。 桜を楽しんだ後は是非当店で補聴器のメンテナンスをしていってくださいね ※豊中補聴器センターのインスタグラムも、日々の出来事や、きこえと補聴器について...
           続きを見る...

茨木店メンバーと食事会

先月末、茨木補聴器センターの新任店長(仙波)と豊中補聴器センターに異動した前任の私(森)、茨木補聴器センタースタッフ全員で、茨木補聴器センター近くの「キッチンファーム」さんにて食事会をいたしました。 Facebook https://www.instagram.com/kitchen__farm/...
           続きを見る...

充実度アップ!!

こんにちは、豊中補聴器センターの坂上です。 皆さん休日はどのようにお過ごしですか? 習い事や趣味、好きなことに時間を使うとすごく充実度があがりますよね(*´ω`*) 先日、陶芸体験をしたのですが、普段使わない指の力を使ったり、 初めて使う道具を触ったりでワクワク、刺激的で充実した一日を過ごせま...
           続きを見る...

豊中補聴器センター店長交代のご挨拶

3月から豊中補聴器センターの店長を務めることになりました。 森裕之(もりひろゆき)と申します。 約5年ぶりに豊中補聴器センターで勤務することになり、かつてのお客様との再会に喜んでいる日々です。 初めましての方も、お久しぶりの方もどうぞこれからよろしくお願いいたします。...
           続きを見る...

~豊中店の本日の一言~

こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 本日で2月も終わり、明日から3月がスタート。 気温も良い感じで暖かくなってきましたね! ヒヤリングアートでは毎日、店舗前に「本日の一言」」を掲載しております。 (こちらは本日の一言。毎月違うスタッフが書いております) 3月は私、最所が担当です。補...
           続きを見る...

タクシーツアー

こんにちは、豊中補聴器センターの白石です。 先日、ふと出汁の美味しい親子丼が食べたいと思い京都へ行ってきました! お店の名前は <<鳥岩楼>> なんとメニュー表はありません。 席に案内され、座って待っているといい匂いが漂い、愛おしい親子丼が運ばれてきます。 柔らかい鶏肉と半熟トロトロ卵が最高に美...
           続きを見る...

補聴器もゴルフもまずはコーチングが必要です!

こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。 今年の冬は暖かいと思っていましたが、しっかり寒くなってきましたね。。 体調管理にはお互い気を付けましょう! さて実は私、今年からゴルフのマンツーマンレッスンを受講しております。 この様になっており、室内なので季節的にも丁度良いですね。 これでバリバリ上...
           続きを見る...

ストリーミングで音楽がさらに楽しくなります!

こんにちは。 豊中補聴器センターのなかさんです。 従来、補聴器で音楽が楽しむには細かな調整が必要でした。 しかし、現在はBluetooth搭載の補聴器が多くなってきており、ストリーミングで音楽を楽しむことができます。 そしてさらに音楽を楽しむための調整も進化して、ストリーミングでの音質が向上していま...
           続きを見る...