気になっていたお花屋さんへ!!
こんにちは、豊中補聴器センターの坂上です。
年が明けたと思えば、もう1月も終わりです。早いものですね。
先日のお休みを利用して気になっていた、箕面のお花屋さんに行ってきました!
【ポルト・ボヌール -Porte-Bonher-】
Instagram
仲良しご夫婦のお花屋さん。
何がいいかなあ...
続きを見る...
【スマホをお持ちの方向け】最新補聴器の便利機能6選 (2023/12/29更新)
こんにちは!豊中補聴器センターの森です。
突然ですが、皆様はスマートフォン(以下では馴染みやすく「スマホ」と呼称します)をお持ちでしょうか?
最近では、幅広い年代の方がスマホを使って電話をかけたり、写真を撮影されたりしているのを見かけます。
一見補聴器とは無縁に感じられるスマホですが、実は最新...
続きを見る...
游書と字手紙展に行ってまいりました
茨木補聴器センターのお客様からお誘いいただき、
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)にて開催していた、「游書と字手紙展」を見に行ってまいりました。
(みなぎる猛虎の文字!パワーを感じます)
在廊の方と游書についてお話しました。
どうやら、逆三角形のバランスで書く事が基本の構図だそうで...
続きを見る...
補聴器初心者講座(個別相談版)を開催します!!
【1組様限定・Web限定告知】
当店Facebook・Instagram・ブログの記事をご覧の方向けに「補聴器・難聴の初心者講座」を開催いたします🔥
内容:「補聴器が自分に合うか心配」「値段の違いが知りたい」と思っている方へお勧めの講座です(個別相談形式)
講師:森 裕之(認定補...
続きを見る...
電池交換が不要!充電式補聴器の紹介!【シグニア Insio Charge&Go AX】
こんにちは、豊中補聴器センターの坂上です。今年もあと残すところわずかとなりましたね。
12月がスタートし「年内に補聴器を!!」と考えている方が多いのか、2日目にして既にたくさんのご予約とご相談を承っております!
ぜひ、補聴器を着けて快適な聞こえで新年を迎えませんか?
さて、本日は電池交換が不...
続きを見る...
勝尾寺・万博公園など北摂の紅葉情報2023
こんにちは!豊中補聴器センターの森です。
今年も紅葉の季節がやってまいりました。
例年より少し遅いかな?という雰囲気がありますが、今月末くらいまでに紅葉狩りを検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
北摂の紅葉情報2023
参考までに、豊中補聴器センター近隣の2023年紅葉情報をまと...
続きを見る...
冬は電池の寿命が短い?電池交換のコツもお伝えします!
少しずつ寒くなってきましたね。そろそろ、こたつを出そうか検討中の坂上です。
冬が近づいてくると
「電池の寿命がいつもより早い気がする」
「新しい電池を入れても音が出ない」
といったお声をよくお聞きします。
何故このようなことが起こるのでしょうか。
今回は電池寿命が短くなる理由と電池の上手な交換...
続きを見る...
一足先にクリスマスムードに!
こんにちは、豊中補聴器センターの坂上です。
ハロウィンが終わり世間は早くもクリスマスムード!ですが11月とは思えない暖かさですね。
豊中補聴器センターでも一足先にクリスマスを楽しめるよう店内をガラッと変えましたよ~♪
クリスマスの飾りつけを見るとなんだか気分が上がりますね✨
...
続きを見る...
新しい名刺になりました! Part2
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。
今年も残り二ヵ月という事実にビックリしております…Σ(゚Д゚)
報告が遅れましたが、僕の名刺を新しくしてもらいました!
(すごいゴルフ上手そう・・・!笑)
すごい特徴掴んでて、これはもう間違いなく僕ですね(^^♪
ただ先日、眼鏡を購入いたしまし...
続きを見る...
補聴器を落とした!?探す方法は?【スマホをお持ちの方向け】
こんにちは、豊中補聴器センターの坂上です。
【スマホをお持ちの方向け!補聴器を探す機能を使ってみた!】
補聴器が見つからない!?家に置いてきた?
どこかで落としたかも…このような補聴器の紛失時に使える機能をご紹介します!
今回はオーティコンのアプリ『Companion』の補聴器を探す機能を使用...
続きを見る...