GW明け本日より通常営業しております
ゴールデンウィークも明け、本日から豊中補聴器センター通常営業しております。
ゆっくりお休みになった方も、めいっぱいエンジョイされた方も、楽しいお話を聞かせて下さいませ。
(ちなみに私は、和歌の浦南ビーチでゆっくりと過ごしました✨)
この記事を書いた人
森 裕...
続きを見る...
🌸岡町・桜前線通過中です🌸
(岡町・桜塚公園にて)
岡町周辺も桜が咲き、一気に春の雰囲気に変わりました。
ご来店の際には少しお散歩して、公園でお花見もおススメですよ🌸
...
続きを見る...
アートな休日
こんにちは!
豊中補聴器センターの森です。
春の気配が少しづつ感じられる様になってきましたね。
そんな中、先日のお休みを利用してアートに触れてきました✨
(DIESEL IN ART POP UP CIRCUS inうめだ阪急)
ファッションブランドでお馴染みのDIESELと、アート...
続きを見る...
補聴器をつけている方も楽しめる!ライブハウスへいってきました!
こんにちは、豊中補聴器センターの坂上です。
補聴器店のすぐ近くに音の専門家がつくったライブハウスがあるのはご存知でしょうか?
ABOUT US - アビリーン|大阪・豊中のミュージックカフェ&バーアビリーンのオーナーご挨拶、店長ご挨拶、店内マナー、ハウスバンド紹介です。アビリーンは音楽演奏の好きな方...
続きを見る...
気になっていたお花屋さんへ!!
こんにちは、豊中補聴器センターの坂上です。
年が明けたと思えば、もう1月も終わりです。早いものですね。
先日のお休みを利用して気になっていた、箕面のお花屋さんに行ってきました!
【ポルト・ボヌール -Porte-Bonher-】
Instagram
仲良しご夫婦のお花屋さん。
何がいいかなあ...
続きを見る...
【スマホをお持ちの方向け】最新補聴器の便利機能6選 (2023/12/29更新)
こんにちは!豊中補聴器センターの森です。
突然ですが、皆様はスマートフォン(以下では馴染みやすく「スマホ」と呼称します)をお持ちでしょうか?
最近では、幅広い年代の方がスマホを使って電話をかけたり、写真を撮影されたりしているのを見かけます。
一見補聴器とは無縁に感じられるスマホですが、実は最新...
続きを見る...
游書と字手紙展に行ってまいりました
茨木補聴器センターのお客様からお誘いいただき、
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)にて開催していた、「游書と字手紙展」を見に行ってまいりました。
(みなぎる猛虎の文字!パワーを感じます)
在廊の方と游書についてお話しました。
どうやら、逆三角形のバランスで書く事が基本の構図だそうで...
続きを見る...
補聴器初心者講座(個別相談版)を開催します!!
【1組様限定・Web限定告知】
当店Facebook・Instagram・ブログの記事をご覧の方向けに「補聴器・難聴の初心者講座」を開催いたします🔥
内容:「補聴器が自分に合うか心配」「値段の違いが知りたい」と思っている方へお勧めの講座です(個別相談形式)
講師:森 裕之(認定補...
続きを見る...
電池交換が不要!充電式補聴器の紹介!【シグニア Insio Charge&Go AX】
こんにちは、豊中補聴器センターの坂上です。今年もあと残すところわずかとなりましたね。
12月がスタートし「年内に補聴器を!!」と考えている方が多いのか、2日目にして既にたくさんのご予約とご相談を承っております!
ぜひ、補聴器を着けて快適な聞こえで新年を迎えませんか?
さて、本日は電池交換が不...
続きを見る...
勝尾寺・万博公園など北摂の紅葉情報2023
こんにちは!豊中補聴器センターの森です。
今年も紅葉の季節がやってまいりました。
例年より少し遅いかな?という雰囲気がありますが、今月末くらいまでに紅葉狩りを検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
北摂の紅葉情報2023
参考までに、豊中補聴器センター近隣の2023年紅葉情報をまと...
続きを見る...