本日 池田市「がんがら火祭り🔥」です!
こんにちは!
池田補聴器専門店の田中さくらです。
猛暑からは少し落ち着きましたが、まだまだ日中は暑いですね~💧
さあ!今日は池田の伝統的なお祭り
『がんがら火祭り』です!
大文字の点火は19:30🔥に始まり、子どもたちの松明巡行もあります!
池田市役所付...
続きを見る...
「夏」から「秋」に衣替え🍂
こんにちは、池田補聴器専門店の田中さくらです!
今日はまた真夏かと思うほど日中暑かったですが、だんだん秋感が出てきましたね~🍐🍂
池田補聴器専門店の店内も秋が深まりましたよ~(*^^*)🌰
来月末の、秋といえばの最大...
続きを見る...
補聴器を上手に使う「コツ」装用時間編
こんにちは
最近。また髪型が変わった、こまもんです。
阪急池田駅すぐの補聴器専門店
「池田補聴器専門店」
店内は木の温もりと熱帯魚の水槽、それと今は
ハロウィンでいっぱいです。
今回のブログは補聴器を上手に使う「コツ」です。
補聴器を上手に自分の一部にするのは難しくありません。
補聴器のヒヤリン...
続きを見る...
今年初のハロウィンinUSJ🎃
こんにちは!
池田補聴器専門店の田中さくらです!
今季初ホラーナイトinユニバへ行ってきました~!
まずはウォーターワールドに行って
昼はパレードで泡だらけになって
空いた時間はふらふら散策して
かわいいキャラクターたちに癒されてきました~(*^^*)
そして...
続きを見る...
夏季休暇は暑さを楽しんだ方がいいです。
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
二日目は直島を散策しました。
岡山近くのホテルから瀬戸大橋線に乗り、茶屋町で宇野線に乗り換えて宇野港に到着。
フェリーで直島を目指します。
直島の宮浦港に着き、先ず目にするのは
「赤かぼちゃ」です。
この時には既に汗だくでした。
瀬戸内...
続きを見る...
夏季休暇(お盆休み)の過ごし方です。
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
夏季休暇(お盆休み)も終わり本格的に仕事が始まります。
夏季休暇は岡山や直島でリフレッシュです。
天気予報では、いつ台風の影響が出るのか分からない。
ロードバイクは持って行かずに身軽に行動できるようにしました。
1日目は岡山観光です。
岡山後楽園...
続きを見る...
夏バテにならないように注意して下さい。
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
この時期の室内と野外との温度差で
体が対応出来ずに食欲がなくなることもあります。
皆さんも身に覚えがあるかと思います。
先週の土曜日(7月27日)は土用の丑の日でした。
「美味しいうなぎを食べて、この暑い夏を乗り切ろう!」と
うなぎを食べますが、近...
続きを見る...
呉服神社で夏祭り!
こんにちは。池田補聴器専門店の恭ちゃんです。
夏休み突入!
梅雨明けも今週中との予報で、夏本番となります。
昨日、池田補聴器専門店の表通りの鳥居をくぐって参道へとつながる
呉服神社の夏祭りに行ってきました。
ご近所の方々も、参拝されましたか?
夏越大祓(なごしおおはらえ)での神事にてお祓いをして頂い...
続きを見る...
池田店も8年目突入です!
こんにちは!池田補聴器専門店の田中さくらです!
梅雨に入ったばかりの近畿地方も、早くも梅雨明けしそうですね~!
イベント盛り沢山の夏!今から楽しみです🎵
そんな中池田補聴器専門店は、
先日7月18日でオープンから7周年を迎えました!(^^)!🎊
7周年を迎えられた...
続きを見る...
補聴器で音楽だって楽しめます♬
こんにちは、池田補聴器専門店の田中さくらです!
先日、2組のアーティストのライブに行ってきました♬
やっぱり音楽の力はすごいですね~^^
とても勇気づけられて帰ってきました🌻
聴こえが悪くなってくると音楽も今までのように楽しめなくなり、悲しいですよね💧
補聴器を付...
続きを見る...

