池田店の月曜日のランチは、近所の食パンです。

こんにちは 池田補聴器専門店のこまもんです。 桜も満開になりつつありますが・・・・・・花見の自粛で 例年のように、大勢でのお花見はできません。 今週は天気も下り坂、桜が散ってしまうのが心配です。 少しでも気分を上げていきたいので ランチは近所の食パン専門店bakery点心のふわふわでずっしりと重い...
           続きを見る...

新しい仲間🎉

こんにちは♪ 池田補聴器専門店の田中さくらです(^^ ♪ 関西でも桜の開花が発表されはじめ、春を感じますね~🌸 春は卒園・卒業の別れの季節ですが 入園・入学など出会いの季節でもあります。 池田補聴器専門店にも新しい仲間がたくさん増えましたよ^^✨ 模様の多いお...
           続きを見る...

紫木蓮がもうすぐ満開に!

こんにちは 池田補聴器専門店 店長のこまもんです。 ここ2,3日寒い日がつづきます。 池田補聴器専門店の店先にある紫木蓮の花が先週から つぼみもふっくらと 直ぐにでも開花しそうでしたが、この寒さに すこし戸惑っているかの様につぼみのまま じっと待っています。 木曜からは気温も上がり 紫木蓮も満...
           続きを見る...

ひな祭りで気分を上げましょう♬

こんにちは 池田補聴器専門店の田中さくらです ^^ 新型コロナウイルスがどんどん広がっていますね💦 池田補聴器専門店でもマスクの着用や、手指の消毒アルコールで対策をしております。 各地のライブやイベントの中止だけでなく、どこに出かけるのも心配ですが 週明けはひな祭りです&#...
           続きを見る...

梅まつりin道明寺天満宮

こんにちは 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 先日、天気もいいので 梅を見に、道明寺天満宮の「梅まつり」へ行ってまいりました。 「撫で牛」の頭と耳を しっかり撫でて来ました。 今年は満開が早く少し遅かったようで、 散り始めていましたが十分に綺麗でした。 帰り道に?楽しそ...
           続きを見る...

猿まわしin道明寺天満宮 2020年

こんにちは 先日、道明寺天満宮の「梅まつり」に行ってきた こまもんです。 綺麗な梅を見て満足しているところへ 軽快な太鼓の音が聞こえてきました。 これは? 近づいてみると 久しぶりに「猿まわし」を思わぬところで 観ることができました。関西での猿まわしは やはり関西風で見物客を引き付けます。 何事...
           続きを見る...

箕面からのお客様は「ゆずるタクシー」で!

こんにちは 池田補聴器専門店 店長のこまもんです。 箕面市からは「オレンジゆずるタクシー」を利用して 毎月、来店される方もみえます。 ドライバーの方も親切で タクシーはこんなにもカラフルで大きいんです。 至る所に「ゆずるくん」が居ます。当店は駐車場も完備していますので 補聴器の...
           続きを見る...

本日2月3日は節分です👹

2月に入っても日中は暖かいですね~☀ 池田補聴器専門店の田中さくらです! さあ!新年明けて、早いもので今日は節分です! ボードも本日は節分仕様。 今日はお寿司屋さんもスーパーも節分一色で盛り上がってますね~(^^ ♪ ということで、 ...
           続きを見る...

少し早めの福は内^^

こんにちは、池田補聴器専門店の田中さくらです! 今回は、お付き合いのある池田補聴器専門店のご近所さんのお店をご紹介♬ 店内行事でのお茶菓子やお正月の鏡餅など、 いつもお世話になっている老舗和菓子店の香月さん 週明けは節分👹ということで 節分にちなんだお菓子あるかな~っと寄ってみま...
           続きを見る...

新しい補聴器調整用パソコンが届きました。

こんにちは 池田補聴器専門店 店長のこまもんです。 補聴器の調整は全てパソコンを使用しているのですが 今まで使っていたAppleのMacBookAirがWindows7だったので この度、MacBookProにバージョンアップです。 13インチになり、最近めっきり小さな字が苦手になっているこまもん...
           続きを見る...