4月12日は「イースター」ですが、外出自粛です。

こんにちは。 池田補聴器専門店のこまもんです。 4月12日は「イースター」復活祭です。 海外では日本で盛大なイベントになっているクリスマスより 大事にしているイベントです。 池田補聴器専門店の店内もイースターの飾りでいっぱいです。 春の祭りで、屋外で楽しむのが通常ですが今年は違うようです。 ...
           続きを見る...

不要不急の外出はさけて、一人でサイクリングに出かけています。

こんにちは。 池田補聴器専門店のこまもんです。 あまり密に人と接しない様に一人サイクリングしました。 桜が満開の中を気持ちよく走り抜けます。 近鉄山本駅近くの「玉串川の桜並木」が満開でした。 今年は花見に来ている人もまばらで ゆっくりと自転車を押しながら満開の桜を眺めています。 ...
           続きを見る...

イベント中止の影響で人気列車が車庫で待機していました。

こんにちは 池田補聴器専門店のこまもんです。 先日、天気が良かったので近所をミニベロ(タイヤの小さな自転車)で 自然の中を走ってきました。 途中に近鉄電車の車庫があるのですが・・・・・。 まさかの顔ぶれが並んでいました。 2020年3月14日にデビューした メタリックレッドの「特急ひのとり」...
           続きを見る...

新型コロナウイルスの話題でいっぱいですが、桜が綺麗です。

こんにちは 池田補聴器専門店のこまもんです。 先日のお休みにグランフロント大阪の前の 桜が綺麗に咲いていました。 生憎の天気でしたが、桜は綺麗に咲いていたので 思わず写真を撮ってしまいました。 本日、池田駅前公園でも 桜が満開でした。 新型コロナウイルスのニュースばかりですが ...
           続きを見る...

池田店の月曜日のランチは、近所の食パンです。

こんにちは 池田補聴器専門店のこまもんです。 桜も満開になりつつありますが・・・・・・花見の自粛で 例年のように、大勢でのお花見はできません。 今週は天気も下り坂、桜が散ってしまうのが心配です。 少しでも気分を上げていきたいので ランチは近所の食パン専門店bakery点心のふわふわでずっしりと重い...
           続きを見る...

新しい仲間🎉

こんにちは♪ 池田補聴器専門店の田中さくらです(^^ ♪ 関西でも桜の開花が発表されはじめ、春を感じますね~🌸 春は卒園・卒業の別れの季節ですが 入園・入学など出会いの季節でもあります。 池田補聴器専門店にも新しい仲間がたくさん増えましたよ^^✨ 模様の多いお...
           続きを見る...

紫木蓮がもうすぐ満開に!

こんにちは 池田補聴器専門店 店長のこまもんです。 ここ2,3日寒い日がつづきます。 池田補聴器専門店の店先にある紫木蓮の花が先週から つぼみもふっくらと 直ぐにでも開花しそうでしたが、この寒さに すこし戸惑っているかの様につぼみのまま じっと待っています。 木曜からは気温も上がり 紫木蓮も満...
           続きを見る...

ひな祭りで気分を上げましょう♬

こんにちは 池田補聴器専門店の田中さくらです ^^ 新型コロナウイルスがどんどん広がっていますね💦 池田補聴器専門店でもマスクの着用や、手指の消毒アルコールで対策をしております。 各地のライブやイベントの中止だけでなく、どこに出かけるのも心配ですが 週明けはひな祭りです&#...
           続きを見る...

梅まつりin道明寺天満宮

こんにちは 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 先日、天気もいいので 梅を見に、道明寺天満宮の「梅まつり」へ行ってまいりました。 「撫で牛」の頭と耳を しっかり撫でて来ました。 今年は満開が早く少し遅かったようで、 散り始めていましたが十分に綺麗でした。 帰り道に?楽しそ...
           続きを見る...

猿まわしin道明寺天満宮 2020年

こんにちは 先日、道明寺天満宮の「梅まつり」に行ってきた こまもんです。 綺麗な梅を見て満足しているところへ 軽快な太鼓の音が聞こえてきました。 これは? 近づいてみると 久しぶりに「猿まわし」を思わぬところで 観ることができました。関西での猿まわしは やはり関西風で見物客を引き付けます。 何事...
           続きを見る...