紛失した補聴器が見つかる?
こんにちは。
豊中補聴器センター店長のなかさんです。
補聴器を紛失してしまうと、見つけるのは至難の業です。
しかし、最新の補聴器であれば見つけやすくなるタイプも登場しているんです!
スマートフォンと連動することで、
どこにあるかマップで表示されるんです!
最近の技術はすごいですね!
興味の...
続きを見る...
少しずつ暖かくなってきましたね!
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。
2月も下旬になり、少しずつ暖かくなってきて気分も高揚しております!
先日、通っているゴルフセンターに足を運ぶと、コロナウィルス関係で臨時休業に。。。
ですので、また違う所でクラブを振ってきました。
暖かくなったからか、いつもより多めにナイスショッ...
続きを見る...
立春を迎えて
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。
立春を迎え、暦の上では春の気配を感じられる季節になりましたね。
今月の中旬から暖かくなるようですので、楽しみですね!
豊中補聴器センターでも立春の前日、節分の日には福を呼び込んでいました!
今年一年、皆様にも福がありますように!...
続きを見る...
本年はありがとうございました!
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。
今年も残すところ、あとわずかになりましたね。
この一年、色々な事がありましたが、無事一年を過ごせましたのも皆様の多大なご支援のおかげでございます。本当にありがとうございました!
来年は1月4日より通常営業しております。どうぞよろしくお願いいたします...
続きを見る...
運動頑張っております!
こんにちは!定期的な運動(ゴルフ)を続けております、豊中補聴器センターの最所です!
運動して汗をかいた身体に、冷たい風が心地よいです。
まだ打ちっぱなしだけで、ラウンドデビューをしていないのですが、ようやくそこそこ狙った辺りに飛ぶ事も増えてきたので楽しいですね。
時間を忘れて、気づけば数時間経っ...
続きを見る...
補聴器電池の交換が難しい時は
こんにちは。
豊中補聴器センターの住吉です。
今回は、手先が不自由な方が補聴器電池を交換しやすくするための便利グッズをご紹介です。
補聴器の電池の大きさは様々ですが、基本的には小さいです。
そのため中には入れ外ししにくいと感じる方もいらっしゃいます。
そんな時におススメなのがこちらです!
電...
続きを見る...
店内をクリスマスの雰囲気に
こんにちは、豊中補聴器センターのすみたつです。
日照時間も短くなり冬が近づいていますね。
街を歩くとクリスマスの仕様のお店さんばかりですね。
豊中補聴器センターでもクリスマスのディスプレイになりました。
当店にお越しの際はディスプレーにも注目してくださいね。...
続きを見る...
自然豊かな箕面の滝
こんにちは!
豊中補聴器センターのすみたつです!
先日の休日に箕面の滝に行って参りました。
紅葉を目的に行ったのですが、、、全然しておらず。。。
残念。
しかし、箕面の滝はやっぱり美しいですね。
水流の音やきれいな空気に触れて癒されました。
自然の音を楽しむのも補聴器の醍醐味の一つです!
...
続きを見る...