可愛いお花が増えました!
こんにちは、豊中補聴器センターの白石です。
お店の前でお花を育てているのですが
嬉しいことに、よくお客様や通りすがりの方に素敵ね。とお褒めの言葉をいただきます。
そんなお花たちに新しい仲間が増えたので、紹介します。
二色のピンクの色が可愛いなでしこさん
見ているだけで元気が出るビデンス...
続きを見る...
ハロウィン仕様に、、、
こんにちは、豊中補聴器センターの白石です。
10月といえば、、、ハロウィン♪
日本でも年々盛り上がり、仮装姿は秋の風物詩となってきましたね
ということで、豊中補聴器センターも少しですが、ハロウィン仕様に!
ハロウィンが日本で広く知られるようになったのは、
1997年に東京ディズニーラン...
続きを見る...
料理は見た目じゃありません!
こんにちは、最近いかに包丁を使わずに料理ができるか試行錯誤中の白石です。
お肉を使ったレシピだと必然的に使うことになるので難しいですが、
だいたいは素手でなんとかなると思っています(笑)
そんなズボラで料理が苦手な私が
簡単に作れたレシピがあるので共有させてください♪
(残念ながら包丁は使いまし...
続きを見る...
オーダーメイド補聴器が割れてしまった!修正できるの?
こんにちは。
豊中補聴器センターのなかさんです。
このところ朝晩が涼しくなって季節の変化を感じますね。
これからの季節は乾燥して手が滑って補聴器を落としてしまうことがあるかもしれません。
しかも運悪く補聴器に亀裂が入ってしまうことがあります。
こんな時はどのようにしたら良いのかお困りかと思いま...
続きを見る...
9月も後半戦に突入です
こんにちは、豊中補聴器センターの白石です
さて、9月も後半戦スタートです。
昼間でも涼しい風が吹き、秋の気配が感じられますね。
豊中補聴器センターも一足先にディスプレイを秋らしくしてみました!
可愛いフクロウさんがどこかにいるのでご来店の際は探してみてください♪
秋にはスポーツの秋・読書の秋と色々...
続きを見る...
補聴器の健康診断してみませんか?
こんにちは。
豊中補聴器センターのなかさんです。
現在様々な性能をもった補聴器が登場しており、快適な聴こえを得られるようになってきております。
しかし、その補聴器は本当に性能が発揮できているのでしょうか?
使用している間に補聴器の調子に不具合が起きてくる場合があります。
そんな時にはこちらの特性器...
続きを見る...
話題のあの子に会ってきました!
こんにちは、豊中補聴器センターの白石です。
お盆休みは楽しく過ごせましたか?
私は気になっていた鳥羽水族館に行ってきました!
もちろんお目当ては、最近話題のラッコの
“メイちゃん” と ”おじさん飼育員さん”です。
ニュースにもなっていたので、知っ...
続きを見る...
夏季休業のお知らせ
こんにちは!豊中補聴器センターの白石です。
夏季休業のお知らせです。
8月10日(水)~15日(月)は夏季休業になります。
8月16日(火)より通常営業となりますので、よろしくお願いいたします。
お休み明けに皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
お問い合わせ・来店のご予約はお近...
続きを見る...
モフモフしてきました!!
こんにちは、三度の飯より猫が好きな豊中補聴器センターの白石です!
梅雨が終わり本格的に夏到来!
皆さま、夏休みはどのようにお過ごしでしょうか
涼しいお部屋で本を読んだり、天気のいい日は散歩に出かけ夏の音に耳を澄ませるのもいいですね
私は久しぶりの猫カフェを堪能してきましたっ(=^・^=)
...
続きを見る...
補聴器はバイクのヘルメットと相性がいいの?
こんにちは。
豊中補聴器センターのなかさんです。
日頃から皆様よりバイクに乗るときに、ヘルメットをかぶって補聴器は使えるの?とご質問をいただくことがあります。
私自身がバイクに乗るときに試してみましたので、公開させていただきます。
オーダーメイドタイプ(CICタイプ)
ヘルメットとの...
続きを見る...