岡町の桜便り(豊中補聴器センターinstagramより)
今年は桜の開花がはやいですね
岡町駅から徒歩5分の「桜塚公園」もキレイに桜が咲いていましたよ
桜を見ながらお弁当を食べるのも良いですね。
桜を楽しんだ後は是非当店で補聴器のメンテナンスをしていってくださいね
※豊中補聴器センターのインスタグラムも、日々の出来事や、きこえと補聴器について...
続きを見る...
ヒヤリングアート・ニュースレターvol.12を公開いたしました
ニュースレターニュースレター『おかげさまで15周年』『はじめての補聴器装用体験談 桑原征平さんに聞きました!』『補聴器ユーザーインタビュー 聴こえるって楽しい!』『元タカラジェンヌ 優ひかりさんに学ぶ 積極人生の歩み方』『聴こえるって楽しい!谷さんラジオの楽しさ教えて!』『補聴器トーク!対談編』『今...
続きを見る...
補聴器専門店の真空乾燥機の実力をご紹介!
【補聴器専門店の真空乾燥機の実力をご紹介!】
https://www.hearingart.co.jp/images/2023/03/VID_36620615_003636_291.mp4
「湿気は補聴器にとって大敵です」というお話は前の記事でもお話しましたが
お店ではこんな機械を使って...
続きを見る...
茨木店メンバーと食事会
先月末、茨木補聴器センターの新任店長(仙波)と豊中補聴器センターに異動した前任の私(森)、茨木補聴器センタースタッフ全員で、茨木補聴器センター近くの「キッチンファーム」さんにて食事会をいたしました。
Facebook
https://www.instagram.com/kitchen__farm/...
続きを見る...
充実度アップ!!
こんにちは、豊中補聴器センターの坂上です。
皆さん休日はどのようにお過ごしですか?
習い事や趣味、好きなことに時間を使うとすごく充実度があがりますよね(*´ω`*)
先日、陶芸体験をしたのですが、普段使わない指の力を使ったり、
初めて使う道具を触ったりでワクワク、刺激的で充実した一日を過ごせま...
続きを見る...
豊中補聴器センター店長交代のご挨拶
3月から豊中補聴器センターの店長を務めることになりました。
森裕之(もりひろゆき)と申します。
約5年ぶりに豊中補聴器センターで勤務することになり、かつてのお客様との再会に喜んでいる日々です。
初めましての方も、お久しぶりの方もどうぞこれからよろしくお願いいたします。...
続きを見る...
豊中補聴器センターのFacebookとinstagramを開設いたしました
この度、豊中補聴器センターの公式Facebookページを開設いたしました。
Facebook
当ブログと併せて、補聴器ときこえのお役立ち情報や、日常の一コマを定期的に投稿いたします。
また、既に開設している豊中補聴器センターのインスタグラムアカウントもご紹介いたします。
https://insta...
続きを見る...
3月営業時間のお知らせ
【3月営業時間のお知らせ】
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜、日曜、祝日
3月21日(火)・・・祝日のため店休日
新型コロナウイルス感染対策の為、店内消毒、定期的な玄関ドアの解放、店員のマスク着用を徹底して営業しております。
よろしくお願いいたします。...
続きを見る...
~豊中店の本日の一言~
こんにちは!豊中補聴器センターの最所です。
本日で2月も終わり、明日から3月がスタート。
気温も良い感じで暖かくなってきましたね!
ヒヤリングアートでは毎日、店舗前に「本日の一言」」を掲載しております。
(こちらは本日の一言。毎月違うスタッフが書いております)
3月は私、最所が担当です。補...
続きを見る...