「第14回まちゼミ」に参加して盛り上げます!

<第14回茨木まちゼミ> 開催期間:7月21日(金)~8月30日(水) 受付開始:7月18日(火)~ 今年の夏も「茨木まちゼミ」がやってきました! 楽しさいっぱいで「まち」が盛り上がる!全15講座があります。 茨木補聴器センターからも参加して「まち」を盛り上げます! 各講座の詳細はホームぺージより...
           続きを見る...

マスク使用で補聴器が落ちる!解決方法をご説明します!

こんにちは! 豊中補聴器センターの森です。 ・耳かけ型補聴器を使用していると、マスクの着け外しで耳から落ちて困る ・耳あな型補聴器の方が便利だとは思うけど、今の補聴器でなんとかしたい 今回は、お客様からも大変多いご相談にお応えいたします! 関連記事 補聴器を使用中マスクが邪魔になりませんか?原...
           続きを見る...

補聴器で高音を聞き取りやすくする!

こんにちは、茨木補聴器センターの仙波です。 最近電子機器からでる高音「ピッ!」とお知らせ音や虫の声、鳥のさえずりなど気付かなかったり、 聞き取れなかったり、こんなことがありませんか? 実は、年齢とともに聞こえにくくなっていくことが原因かもしれません。 なぜ、聞き取れなかったのだろう?今鳴っていたの...
           続きを見る...

黄色が可愛らしいベゴニアです。

エラチオールベゴニア お店に新しいお花がきました。黄色の小花が可愛らしいエラチオールベゴニアです。 お店が一転、「華やかになった!?」という感じです。 新しいお花があると気持ちがいいですね。 エラチオールベゴニアは、球根ベゴニアとベゴニア・ソコトラの交雑品種で、ドイツの育種家オットー・リーガー氏...
           続きを見る...

最新号「ニュースレターVOL.13」できました!

最新号できました! 皆様にご愛読いただいている「ヒヤリングアート・ニュースレター」のVol.13です。 今回の特集は… 元タカラジェンヌ 優ひかりさんのトークショー ayumi plaisirさんの記事「快適な靴」 そば打ち体験「打ち立ては最高!」 楽しい話題の掲載された最新ニュースレター! ...
           続きを見る...

6月営業時間のお知らせ

【6月営業時間のお知らせ】 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜、日曜、祝日 マスクの着用は個人の判断を尊重しています。 店舗では引き続き、店内消毒、定期的な換気、店員のマスク着用にてしばらく営業していきます。 よろしくお願いいたします。...
           続きを見る...

遠くの離れた声が聞こえる!「リモートマイク+」

リモートマイク+1 リモートマイク+2 スターキー補聴器の「リモートマイク+」をご紹介します。 ミニマイクの機能「遠隔で音声を拾い、直接補聴器から聞ける」ことに加え、 ①ブルートゥース機器と繋げて補聴器で音声を聞くことが可能 ②IT機器に繋げて音楽を聞くことが可能 ③Tコイル(磁気ループシステム)の...
           続きを見る...

会議などの遠距離で活躍!「ミニマイク」の紹介

ミニマイク スターキー補聴器のワイヤレスアクセサリー「ミニマイク」をご紹介します。 会議や集会などで距離のある会話を聴くのに最適な通信機器です。 ボタン一つのシンプルな設計で話し手の衣服にクリップで留めて使用します。 遠隔で音声を拾い、補聴器ユーザーは直接補聴器から聴くことができます。 テレビのスピ...
           続きを見る...

ゴールデンウイーク期間営業日のお知らせ

DSC_0446 ~ゴールデンウイーク期間営業日のお知らせ ~ 4月29日(土) 休業日 4月30日(日) 休業日 5月 1日(月)通常営業 5月 2日(火)通常営業 5月 3日(水)~5月5日(金) 休業日 5月 6日(土)通常営業 5月 7日(日) 休業日 上記の日程で営業しています。 よろしく...
           続きを見る...

オーティコン補聴器「REAL」新登場

オーティコン補聴器から新製品「REAL」が登場しました! プレミアムAI機能をご紹介します。 特徴① 突発音が軽減 ドアを閉める音などの突発音を瞬時に耳障りにならないようにしてくれます。また会話中に突発的な音が発生しても言葉の聞き取りに影響することがありません。 特徴② 風切り音、擦れ音が軽減 自転...
           続きを見る...