こんにちは、茨木補聴器センターの西村です♪

暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この時期は、エアコンの風、冷たい飲み物、うちわの音…五感で涼を感じる季節ですね。

も、そんな中で忘れてはいけないのが「補聴器の夏支度」です。

補聴器はとても繊細な機器。
特にこの季節は、汗や湿気によって不調が起こりやすくなります。

例えば、

☑ 音が弱く感じる
☑ 雑音が混じる
☑ ピーピーとハウリング音が出る

こういった症状がある場合、内部に湿気がたまっているサインかもしれません。

当店では、この時期に対応した補聴器メンテナンスを実施中!
・補聴器の無料点検
・状態にあわせた乾燥サービス
・夏対策アドバイス など、スタッフが丁寧にご対応いたします。

「まだ大丈夫かな?」と思っている方も、今のうちに補聴器も涼しく整えて、快適な夏をお過ごしくださいね

この記事を書いた人

西村 えみ

西村 えみ

  • 所属:茨木補聴器センター
  • 出身:滋賀県
  • 趣味:推理小説・空想イラスト・愛猫・お土産屋さんめぐり
  • 大切にしていること:様々な思いのお客様に「心ほどける接客」を心がけております。

お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を

豊中本店:06-6848-4133

池田店:072-751-3341

高槻店:072-683-4133

茨木店:072-634-4133

補聴器をご検討の方・補聴器でお悩みの方、どうぞ安心してお任せください。

当店では他店様でご購入の補聴器も喜んで調整・クリーニングを承ります。

また当店はご予約のお客さまを優先させていただいております。
お待たせしないために、ご来店の前にご都合の良い日時のご予約をお勧めいたします。