補聴器用空気電池のパッケージが変わりました

こんにちは。 高槻補聴器センター 店長のなかさんです。 最近、ますます日差しが厳しくなりましたがくれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。 ヒヤリングアート㈱で取り扱っております補聴器用空気電池ですが、 これまではこのパッケージでしたが、 現在はこちらに変わりました。 また電池についている...
           続きを見る...

高槻補聴器センターってどんな店?④ 私たちの補聴器フィッティング編

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 朝晩の冷え込みが冬が近づいているのを感じさせます。 食欲がますます強まります。 さてさて当店ご紹介シリーズもとうとう第4弾!! 前回はメンテナンスについてお話させて頂いたので今回は、 補聴器フィッティングについてご紹介したいと思います! ...
           続きを見る...

新しい真空乾燥機が仲間入りしました!

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 9月はすっきりしない天気が多いですねー 完全な快晴って久しく記憶にないような・・・・ そんな9月、皆様の大事な補聴器が湿気で音が弱くなっているかもしれません。 高槻補聴器センターでは毎日たくさんの方の補聴器乾燥を行っております。 おかげさまで...
           続きを見る...

木のおもちゃが仲間入り

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 朝晩の涼しさが少しずつ季節の移り変わりを感じさせます。 過ごしやすい秋が待ち遠しいですね! さてさて、 先日そのやんが東京へ出張に行っておりまして、高槻店のディスプレイを購入してきてくれました♪ こちらです! じゃん! じゃじゃん...
           続きを見る...

高槻補聴器センターってどんな店?① 店内の様子編

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 最近は涼しくってきて、通勤がすごく気持ち良いです! 天気のいい日は日向ぼっこがしたいですね! さてさて、先日いつも仲良くさせて頂いているお客様から 「補聴器は使ってみて初めてありがたみがわかるけど、初めの一歩が踏み出しにくいのよねー」 という...
           続きを見る...

高槻補聴器センターってどんな店?③ 私たちの補聴器メンテナンス編

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! もう10月なんですねー。 この時期、 私はプロ野球クライマックスシリーズや日本シリーズが楽しみですねー!! がんばれ!広島東洋カープ!!(タイガースファンの皆様すみません笑) さてさて、これまでお店のご紹介として、 お店の様子、スタッフの...
           続きを見る...

定休日変更のお知らせ

こんにちは。 高槻補聴器センターのすみたつです。 来月よりヒヤリングアートの定休日が変わります。 これまで、日曜・祝日のみのお休みでしたが、 2月より、日曜・祝日に加え、水曜日も定休日になります。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今後とも...
           続きを見る...