大きな声で話続けると、、、?

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です 今回は大声についてお話します まずは音の大きさについてですが、 通常の会話は60 dB(デシベル)程度です。※デシベル・・音の大きさ それより大きい85~100 dBの音は、6~8時間連続して聞くと耳を傷める可能性が高く...
           続きを見る...

補聴器と湿度の関係

高槻補聴器センターの森澤です。 そろそろ梅雨の時期になり雨が降り続ける日も多くなると思います。 そうなると湿度も高くなることになります。 さて、今回は補聴器関連の湿度による影響にについてお伝えしていこうと思います。 まず、湿度が高いと補聴器に悪い影響が...
           続きを見る...

補聴器の騒音抑制機能についてご説明します!

こんにちは言語聴覚士の森澤です。 今回は以前、補聴器の進化で少しだけ記事にした 「騒音抑制機能」について詳しく説明しようと思います。 前回の記事についてはこちら↓ 雑音抑制の機能は主に5つの機能で言葉を聴こえやすくしています。 その5つがこちらで...
           続きを見る...

補聴器は通販で購入できる?専門店でのご購入をお勧めします!

こんにちは。 高槻補聴器センター店長の住吉です。 近年はネット、カタログなどの通販が一般化し、さまざまな商品が通信販売で購入できるようになっています。 補聴器もインターネットで検索すると通信販売がされているものがあります。 ゆえに値段もお手頃で注文のしやすさか...
           続きを見る...

補聴器を早めに装用した方が良い理由 (聴こえの状態、放っておくと…?)

こんにちは言語聴覚士の森澤です。 突然ですが、「最近音が聴きずらい」、「聞き返しが多い」ともしかして難聴?っと感じている中で、、、 「まぁ音を大きくすれば、まだ問題ないから放っておいても大丈夫」 と思って聴こえを放置している、、 そんな方はいらっしゃいませんか!? ...
           続きを見る...

ご自宅で補聴器を乾燥・除菌できる優れもの!

(2020年4月17日 内容、写真を修正) こんにちは。 高槻補聴器センター店長の住吉です。 前回ご自宅で出来るお手入れ方法をご紹介しましたが、 今回はご自宅でできる強力乾燥ができる電動乾燥機、パーフェクトドライラックスのご案内です。 ...
           続きを見る...

周りの人が手助け ~補聴器の確認方法(耳あなタイプ)~

(2020年4月17日 文章構成を修正) こんにちは言語聴覚士の森澤です。 補聴器についての質問の中に 「母が補聴器を使用しているけど、この状態でうまく入っていますか?」 という質問がありました。 このような、家族や施設の方といった周りの人が補聴器を確認した...
           続きを見る...

周りの人が手助け ~補聴器の装用確認方法(耳かけタイプ)~

こんにちは高槻補聴器センターの森澤です。 4月に入り桜がキレイになりましたがコロナのせいでなかなかお花見もできませんね。 去年このような記事を上げたのを覚えているでしょうか? 今回は耳掛けタイプの装用確認についてお話します。 まず、耳かけ式には...
           続きを見る...

自宅で出来る超カンタンな補聴器のお手入れ(メンテナンス)方法!

こんにちは。 高槻補聴器センター店長の住吉です。 自粛ムードでなかなかお店に足を運びにくいですね。 「補聴器を掃除してもらいたいけど外出できないからお店に行けない。」 という方は多いと思います。 「補聴器の音が急に音が聞こえなくなった!」 ...
           続きを見る...
Scroll Up