脳への負担を軽減し、聞く力が広がる補聴器

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 今回は、デンマークの老舗メーカー、オーティコンから発売されました 【Opn】(オープン) をご紹介させて頂きます。 オーティコンHPより オーティコンは聞こえと脳の関係性にいち早く着目し、 脳の自然な働きをサポートする補聴器を開発しているメー...
           続きを見る...

補聴器はアフターケアが大切です

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! 最近台風が多く、ジメジメした天気が続きますね。 補聴器にとっても負担になります。 定期的な乾燥・クリーニングお待ちしております。 補聴器は買ったら終わり・・というものではなく、購入後のメンテナンス、調整がとても重要です。 体に身につけるもので...
           続きを見る...

高槻補聴器センターってどんな店?③ 私たちの補聴器メンテナンス編

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです! もう10月なんですねー。 この時期、 私はプロ野球クライマックスシリーズや日本シリーズが楽しみですねー!! がんばれ!広島東洋カープ!!(タイガースファンの皆様すみません笑) さてさて、これまでお店のご紹介として、 お店の様子、スタッフの...
           続きを見る...

スターキーより「方向感覚がとりやすい補聴器」登場!

こんにちは! 高槻補聴器センターのすみたつです。 久しぶりの投稿になりましたが、今回は補聴器新製品のご案内です。 アメリカの老舗メーカー、スターキーよりiQシリーズが登場です! 新製品のテーマは3次元の臨場感が得られる「3D立体音響ヒアリング」...
           続きを見る...