広島~愛媛~香川~岡山の自転車旅 その4
こんにちは
とうとう岡山に入って参りました「こまもん」です
岡山と言えば・ ・ ・ 国産ジーンズ発祥の地 児島。
きびだんごも外せません。
倉敷の美観地区はゆっくり見て回りたいですね。
児島のジーンズストリートの撮影スポットです。
沢山の人が見ている中でのポーズです。照れます。
この姿勢をあまり長...
続きを見る...
広島~愛媛~香川~岡山の自転車旅 その2
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
瀬戸内海の自然を感じる自転車旅のつづきです。
タイトル少し変わってますね。
新居浜から宇多津へ2日目は移動します。
瀬戸内海岸線沿いを自転車で走ります。
天満峠の仏崎ヘアピンが1番お気に入りです。
(天満峠の仏崎ヘアピン)...
続きを見る...
広島~愛媛~香川~岡山の自転車旅
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です
5月3日から6日までの連休を利用して
自転車をばらして輪行袋に詰め、電車に乗り込み
スタート地点の尾道へGO!
⇐ ロードバイクの前後輪を外して
この黒い輪行袋に入れて
電車で移動します。
新幹線 さくらです。
福山駅からは在来線にて尾道...
続きを見る...
五月病に気を付けましょう~
こんにちは
池田補聴器専門店の田中さくらです。
長かったGWもあっという間でしたね~
当店は間に営業日があったので10連休ではなかったですが
後半の4連休で私は名古屋に帰省してきましたよ~^^
休みが明けて3日が経ちましたが
そろそろ勉強&仕事の感覚も戻りつつあるでしょうか?
連休後に...
続きを見る...
GWも後半突入です!
こんにちは
池田補聴器専門店の田中さくらです!
いよいよ令和時代が始まりましたね!
平成と変わらず、そしてさらに事件事故もない平和な時代になるといいですね~^^
さて!時代も変わり5月も2日目、今日で10連休の方も折り返しですね!
皆様はいかがお過ごしでしょうか♬
GW後半は晴れの日が続きそう...
続きを見る...
平成最後の鯉のぼりの群れ
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
本日で平成が終わり、明日から令和が始まります。
喪に服さずに新しい時代を迎えます。
皇室行事でGW中はメディアは大忙しです。
そんな中、平成最後の石川河川敷の鯉のぼりの群れを見に行ってきました。
今年も元気に青空を泳いでいました。
...
続きを見る...
おおさかワインフェス2019in柏原に行ってきました。
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
先日のお休みに柏原市で開催していた
「おおさかワインフェス2019in柏原」に行ってきました。
たくさんのワイナリーさんが参加していて
ワイングラスとチケットを持って目当てのワイナリーさんのところへ
ワインを注いでもらって、グラス...
続きを見る...
5年目に入ります!
こんにちは。池田補聴器専門店の恭ちゃんです。
今週はお天気に恵まれる予報ですね。
週明けの今日も、池田店はお客様と私たちスタッフ3人とのお喋りと笑い声で明るい店内です(笑)
さてさて。私が池田補聴器専門店で仕事に就いて、5年目に入りました。
このところ、学校の役員をしている関係でお休みをする日が多...
続きを見る...
2019 さくらまつりin五月山
こんにちは
先日、五月山の『さくらまつり』のキレイな桜を見てきました。
桜は、まだまだ5分咲きくらいでしたがすごくキレイでした。
小雨の降る天気でしたが
傘を差さなくとも大丈夫なくらいで
沢山の方が桜を楽しんでいました。
池田城跡公園もキレイで
公園を一回りす...
続きを見る...

