淀川の花火大会
こんにちは。
先日すごいカミナリや豪雨が
嘘のように晴れ。
開催された「淀川花火大会」を少し見る事ができましたので
その時の様子をアップしてみました。
凄い迫力だったんですが・・・・・・・・・
伝わりますでしょか。
動画です。
https://www.hearingart.co.jp/imag...
続きを見る...
お盆にパスタ
こんにちは。
お盆休みを利用して地元へ
その行く途中で「お腹が空いて」
松阪のパスタが美味しい「サルーテ」へ足を伸ばしてきました。
手長海老のパスタとガーリックバケット
「美味し~い」
動画も
https://www.hearingart.co.jp/images/2015/08/salute....
続きを見る...
錦織神社
こんにちは
去年は、テニスプレイヤーの錦織 圭選手の影響で
富田林市にある錦織神社がにぎわいましたが
今年は、いつも通りの人出となり去年頂いた「くまでと破魔矢」を
持って行くことができました。
今年もくまでと破魔矢を頂き
一年をしっかり元気に過ごしたいと願います。...
続きを見る...
寒さに負けない!
こんにちは
休みの日が晴れ、でも寒い~
青空を眺めていると自転車に乗りたい気持ちが勝りました。
あったかいコーヒーを持って、あったかいグローブをはめて
元気よく漕ぎ出して気持ちのいい景色のなかへ
いつもの河川敷を行ったり来たり
意外とたくさんの方がライド
みんな元気です。
休憩を...
続きを見る...
どんな補聴器がいいの???
こんにちは、「こいはん」です
最近、個人的な話題ばかりだったので
今回は補聴器について(今さらですが、、、)お伝えしようと思います。
補聴器といってもいろんなタイプがありますし
いろんなメーカーさんがあって
カタログを見ても実際に、値段と機能は載っていますが、
いざ、どれが自分に合った補聴器かはな...
続きを見る...
休みの過ごし方
こんにちは
本日は、少し風が冷たく感じますが天気は良いです。
先日の連休も天気が良くて
思わず自転車で遠出してしまいました。
大好きな「神戸」
自宅からよりも仕事場「池田補聴器専門店」からの方が近いんです。
元気を頂きに新長田駅の「鉄人28号」に会いに行きました。
街燈にもかわいいいデザインが...
続きを見る...
桜
こんにちは
先日は桜満開で気持ちのいい一日でしたが
いかがお過ごしでしたか
五月山では「さくらまつり」が開催されていましたから
たくさんの方が満開の桜を楽しまれたかと思います。
桜の木の下では楽しくお弁当やお酒も進みますから
私も、大阪狭山の狭山池に行ってまいりました。
狭山池でもイベン...
続きを見る...
5月5日は子供の楽しい声が飛び交う
こんにちは。店長のこまもんです
連休最後の5月5日は家族で買い物や
バーベキューに皆さん忙しそうでしょう。
河川敷には沢山の鯉のぼりが元気よく泳いでいる景色を見ます。
鯉のぼりの下で、楽しくバーベキューをしたりピクニックをしたりと
子供の笑い声が聞こえてきます。
そういえば
どうして?子供の声っ...
続きを見る...
寺内町
こんにちは、
「こまもん」 こと小切間です。
先日は富田林市の寺内町をゆっくり自転車でまわって来ました。
ゆるやかに流れる時間がそこにはありました。
補聴器を使われている男性に会い、少しお話もしました。
カメラが趣味だそうで、5人のグループで訪れているとのこと
補聴器と関りがある私だからこそ「補聴器...
続きを見る...
補聴器はしっかりした専門店で!
こんにちは、恭ちゃんです。
最近、『補聴器』の文字を折込みやCMで見聞きすることが増えたなと感じませんか?
特に6月6日は「補聴器の日」でしたので、5月中旬頃からは補聴器販売店のCMが多く、
私も『補聴器』の言葉に耳が過剰反応しました。
私たち『池田補聴器専門店』も、広告を出させて貰っています。
...
続きを見る...