家族で補聴器デビュー

こんにちは。池田補聴器専門店の恭ちゃんです。 「とうとう自分も補聴器のお世話になる日がきたのか・・・」 と 気持ちが下向きになる方が多い一方で やっと補聴器をつけようと思ってくれた と喜ばれるご家族が多いことをご存知ですか? 聞えが悪くなった方と一緒に生活をしていると、どうしても・・・ *何回か...
           続きを見る...

おおさかワインフェス2019in柏原に行ってきました。

こんにちは 池田補聴器専門店の「こまもん」です。 先日のお休みに柏原市で開催していた 「おおさかワインフェス2019in柏原」に行ってきました。   たくさんのワイナリーさんが参加していて ワイングラスとチケットを持って目当てのワイナリーさんのところへ ワインを注いでもらって、グラス...
           続きを見る...

大型10連休突入!池田店は今日も元気に営業中(^^)♬

こんにちは! 池田補聴器専門店の田中さくらです! 4月ももう終わり、 平成もあと3日で終わりです。 時代の変わりということで、今年のGWは今日から10連休!の方も多いでしょう^^ 皆様はどうお過ごしでしょうか♪ ヒヤリングアート各店ともにGW半ば、 4/30・5/1・5/2 は営業しておりま...
           続きを見る...

認定補聴器専門店 池田補聴器専門店

こんにちは 新学期も始まり、通勤電車の中も学生さんが増えてきました。 新しい制服や大学生の方の新しいバックパック。 見ていて気持ちいいです。 「こまもん」は通勤ラッシュにも負けず出勤しています。 私こまもんが店長を勤める池田補聴器専門店は 補聴器に関するスペシャリストの「認定補聴器技能者」と 聴こ...
           続きを見る...

5年目に入ります!

こんにちは。池田補聴器専門店の恭ちゃんです。 今週はお天気に恵まれる予報ですね。 週明けの今日も、池田店はお客様と私たちスタッフ3人とのお喋りと笑い声で明るい店内です(笑) さてさて。私が池田補聴器専門店で仕事に就いて、5年目に入りました。 このところ、学校の役員をしている関係でお休みをする日が多...
           続きを見る...

2019 さくらまつりin五月山

こんにちは 先日、五月山の『さくらまつり』のキレイな桜を見てきました。 桜は、まだまだ5分咲きくらいでしたがすごくキレイでした。   小雨の降る天気でしたが 傘を差さなくとも大丈夫なくらいで 沢山の方が桜を楽しんでいました。   池田城跡公園もキレイで 公園を一回りす...
           続きを見る...

再び超迷宮

こんにちは 池田補聴器専門店の田中さくらです! 先週末に再びうめきたに行ってきました うめきた超迷宮 ~ブロリーの陣~ !! 入り口では前回「悟空・ベジータの陣」の悟空がお出迎え♬ 前回同様 『謎解き&迷路』 ドラゴンボールを7つ見つけてキーワードが揃ったらゴールで...
           続きを見る...

他店購入された補聴器も池田補聴器専門店では調整いたします。

こんにちは 先週は、満開の桜を満喫した「こまもん」です。 河川敷の桜並木を自転車で走り抜けるのは とても気持ちがいいです。 ところで 以前に補聴器を専門店以外で購入されて あまり使わずに、しまってあるとよくお聞きします。 補聴器は調整をしっかりしてこそ 『快適に一日中使って』いただけるようになりま...
           続きを見る...

他店の補聴器をお持ちの方も大歓迎♪調整やメンテナンスのご相談いつでも無料で承ります^^

こんにちは。 池田補聴器専門店の田中さくらです! 桜の季節もあっという間に終わり 男の子のお祭り、こどもの日も近づいてきましたね~🎏♬ さて今回は『他店調整』のお話^^ 他店調整とは、その名の通り 当店以外のお店で購入された補聴器の調整のことなのですが。。。 「...
           続きを見る...

満開の桜並木を、自転車で気持ち良く走り抜ける。

こんにちは 桜並木を見つけると 気持ちが昂る「こまもん」です。 先日も石川サイクルロードを自転車で走り 満開の桜並木を満喫してきました。 この日は、桜見物の人が多いと思い 自転車はスピードの出るロードバイクではなく タイヤのサイズが小さなミニベロにしました。 E.B.Sの綺麗なグリーンのホリ...
           続きを見る...