補聴器は習い事感覚で

こんにちは! 春の陽気が気持ち良いこの頃ですね。 ここ最近はバイクで出かけるのが楽しいもりぞーです。 さてさて、本日は「補聴器は習い事感覚で」についてのお話です。 茨木補聴器センターでは、補聴器をまずは一定期間お試しいただいております。 着け心地や出し入れの具合、お部屋や屋外での聞き心地、ご...
           続きを見る...

桜とアイリッシュコーヒー

こんにちは! 花粉症が終わったと思ったら、風の強い日にまたまた涙と鼻水が止まらず薬に頼っているもりぞーです。 早く花粉の季節が終わって欲しいものです、、、、 さてさて、お花見シーズンも先週の土日で終了しましたが、ワタクシもりぞーも桜を見に行ってまいりました。 茨木市民はおなじみ「弁天さん...
           続きを見る...

店内も桜が咲き始めました

こんにちは! スギ花粉の季節が過ぎ、絶好調のもりぞーです。 さてさて、先日のブログに投稿しました、 茨木補聴器センター店内に活けた彼岸桜の開花情報はといいますと、、、、、 現在8分咲きといったところでしょうか。 今週末には関西各地の桜も満開になるそうですね。 お花見や行楽の時期、快適な聞こえ...
           続きを見る...

桜の季節ですね

彼岸桜を活けてみました。 まだまだつぼみですので、これから開花してくるのが楽しみです! 本日から4月スタート。 補聴器を着けて「快適な聴こえの新生活」を楽しみませんか? お気軽にご相談下さいませ。 お問い合わせはこちら お問い合わせヒヤリングアート株式会社または各店舗についてのお問い合わせは各...
           続きを見る...

「聞こえるけど何を言っているか分からない」

こんにちは! 暖かい日と寒い日が交互に訪れて服装に困っているもりぞーです。 かなり春の気候になってきましたが、もう少しの間、冬服が活躍しそうですね。 さてさて、今回もスターキー社の補聴器ブログから記事をご紹介いたします。 「聞こえるけど何をいっているかわからない」難聴の人達がまず気が付くことに、...
           続きを見る...

本日は臨時営業しております!

こんにちは! 花粉の勢いがピークで赤鼻のトナカイ状態のもりぞーです。 さてさて本日は、ABCラジオ・スプリングフェスタです。 茨木補聴器センターは臨時営業しております! 是非ご来店くださいませ!! もりぞーでした♪ ...
           続きを見る...

ヒヤリングアート・ニュースレター第2号発刊しました!

こんにちは! 春の陽気が感じられるお天気が増えてきましたね。 お出かけしやすい気候が待ち遠しいもりぞーです。 さてさて、前回お客様から大変ご好評をいただいておりました「ヒヤリングアート・ニュースレター」ですが、先日待望の第2号が発刊いたしました! 今号も見どころばかりの充実した内容になって...
           続きを見る...

ABCラジオ・スプリングフェスタに出展いたします

スプリングフェスタ2019|ABCラジオ『ABCラジオまつり2019』 2019年3月10日(日)9:30~16:00 万博記念公園 自然文化園にて開催!入場無料! 今年もやってまいりました! ABCラジオ・スプリングフェスタです。 日時:3月10日(日)9:30~16:00 会場:万博記念公園 ...
           続きを見る...

車いすのお客様も安心してご来店下さい!

こんにちは! 花粉の季節が近づいていることを肌で感じるもりぞーです。 スギ花粉症の私は少し早い時期から花粉症が始まるので、春の訪れをくしゃみで実感しております。 もうしばらく寒暖の差が続きそうですが、3月が目前に迫ると春はすぐそこまで!という気分になりますね。 さてさて、今回は茨木補聴器セン...
           続きを見る...