オーティコンの最新補聴器「オープンS」
こんにちは!もりぞーです。
今回は、前回に引き続き新製品のご紹介です!
茨木補聴器センターでも多数のご好評をいただいているオーティコン社の「オープンS」ですが、どのような機能が装備されているのか説明いたします(少し文字数が多くなりますのでご了解ください)
進化した補聴器「オーティコン・オープ...
続きを見る...
こんなにすごい!フォナックの最新補聴器「マーベル」
こんにちは!
梅雨明けが待ち遠しいもりぞーです。
こう湿気が多いと気分もなーんか優れないですね。
早く晴れた日が続いて欲しいものです。
さてさて、今回のトピックはフォナック社の最新機種「マーベル」のご紹介です。
フォナック「マーベル」の最新テクノロジー
①補聴器まかせで、どこでも「いい音」に設...
続きを見る...
祝1周年!!
こんにちは!
時の流れの速さに驚きを隠せないもりぞーです。
そうです、本日茨木補聴器センターは、開店して1周年を迎えました!
去年はオープン前後で地震や台風など大変な事がたくさんありましたが、無事に1年を迎えることができ、店長として本当に嬉しい気持ちです。
引き続き茨木の補聴器専門店として...
続きを見る...
梅雨の紫陽花
こんにちは!
四季折々の季節感を愛するもりぞーです。
大阪の梅雨入りはまだですが、紫陽花を活けてみました。
目で季節を楽しむのも良いものですね。
良い聴こえで雨音や虫の声などを聞くのもまた風流なものですよ。
聴こえのお悩みは茨木補聴器センターまでお気軽にご相談下さいませ。
お問い合...
続きを見る...
マイク越しの声が聞こえにくい
こんにちは!
暑さに弱いもりぞーです。
あっという間に夏になりそうな天気ですね。
毎年のことながら、水分をこまめに取って熱中症にかからないようにしたいものです。
さてさて、今回のトピックは「マイク越しの声が聞こえにくい」です。
補聴器を着けるとマイク越しの声が聞こえるようになりますか?
という...
続きを見る...
ヒヤリングアート・ニュースレターVol.3発刊いたしました!
弊社で定期的に発刊している「ヒヤリングアート・ニュースレター」ですが、この度第3号が発刊されました。
今号も盛沢山の内容となっております!
店内にてお配りしておりますので、ぜひお気軽にご覧くださいませ(数に限りがございます)
バックナンバーvol.1とvol.2は、ごくわずかですがお渡し...
続きを見る...
新モデルが続々登場いたします
こんにちは!
梅雨が苦手なもりぞーです。
関西地方は今年の梅雨入りはもう少し後になりそうですね。
毎年気が付いたら梅雨になり、気が付いたら明けていた気がします笑
雨天の際はお足元に気を付けてご来店下さいね。
さてさて、6月に入り主要な補聴器メーカーから新製品が続々とデビューしております。
オ...
続きを見る...
クロス補聴器のご相談は当店まで
こんにちは!
気温が上がったり下がったりで服装が困りがちなもりぞーです。
急に夏日になったと思ったら肌寒くなったりで忙しい天気ですね。風邪をひかないよう上着を携えておきたいところです。
さてさて、今回ご紹介するのは「クロス(CROS)補聴器」についてです。
画像にある通りクロスシステムは、...
続きを見る...
アロマディフューザーを新しくしました
こんにちは!
良い香りに包まれた生活を愛するもりぞーです。
さてさて少し前のご報告ですが、茨木補聴器センター化粧室のアロマディフューザーを新しくしました。
リラックスできる空間づくりもこだわっております。
聴こえのご相談はお気軽に茨木補聴器センターまでお越しくださいませ。
お問い合わせはこ...
続きを見る...