補聴器のヒヤリングアートは15周年「補聴器 特別相談会」を開催しています。
池田補聴器専門店はヒヤリングアート開業15周年を迎え
只今、「15周年 補聴器 特別相談会」を開催しています。
期間は2024年9月2日から10月31日までです。
聴こえや補聴器に関する相談、試聴を行っています。
15周年特別企画として「目玉商品のご用意や通常価格からの特別割引もございます。
ご来場...
続きを見る...
(池田店)9月の営業時間をお知らせいたします。
池田補聴器専門店
9月の営業時間をお知らせいたします。
定休日;水・日・祝日
営業時間;10:00~18:00
16日(月曜)敬老の日、23日(月曜)秋分の日もお休みさせていただきます。
お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を
豊中本店:06-6848-4133
池田店:072-...
続きを見る...
池田市のマンホール蓋、ウォンバット、チキンラーメンのひよこちゃん
こんにちは池田補聴器専門店の小切間です。
先日のゲリラ豪雨でマンホールの蓋が飛んだニュースを見て
池田市マンホール蓋の新しいデザインマンホール蓋を撮影しました。
2024年作成された蓋です。
(池田市のホームページ引用です。)
こちらも2024年作成。
(池田市のホームページ引用です。)
マ...
続きを見る...
台風10号の影響による営業時間の変更に注意ください。
こんにちは池田補聴器専門店の小切間です。
連日の猛暑とゲリラ豪雨で疲れもピークになっているかと。
池田補聴器専門店の店頭で今朝見つけた朝顔の花がとても清々しく気持ちを穏やかにしてくれました。
26日(月曜)猛暑の一日です。熱中症には気を付けましょう。
台風10号の進路が定まらず明日以降の予定が立...
続きを見る...
天使のはしご
こんにちは。あるいはこんばんは。
池田のガミちゃんです
ヒヤリングアートでは、毎週月曜の朝礼で、2、3分のスピーチをやることになっています。
今週の当番は私でした。
昨日話したテーマは「あれってなんていう名前?」です。
例えば、食パンなどの袋を閉じる水色のもの
あれにはバッククロージャーという名前...
続きを見る...
本日、猪名川花火大会が開催されます。
こんにちは、池田補聴器専門店の小切間です。
本日、8月17日(土曜)は猪名川花火大会です。
阪急宝塚線は沢山の方が利用されると思います。ちょっと早めに池田駅降車して「カップヌードルミュージアム」や「落語みゅーじあむ」、「五月山動物園」、「呉羽神社」など沢山の観光スポットがあるので楽しめますよ。
池田...
続きを見る...
道後温泉本館の保存工事が完了して全館営業開始です。2024年7月
こんにちは、お盆休みをいただ道後温泉本館のお湯につかりに行ってきました。
道後温泉本館は2029年1月から保存工事を一部営業しながら開始していました。この度2024年7月11日から全館での営業を開始となりました。本館は3階からなり温泉は神の湯、霊の湯があります。休憩個室の三階個室をとり霊の湯でゆっく...
続きを見る...
手水Fes 2024 in Summer♪ 無事終了
こんにちは。あるいはこんばんは。
池田補聴器専門店のガミちゃんです。
手水フェスみなさん来てくれましたか?
【こどもの健康と教育と笑いのおまつり~みんな笑顔で仲良し 手水Fes 2024 in Summer~】
すごく楽しいイベントになりました♪
設営から参加させていただきましたが、子どもたちを...
続きを見る...
JR大阪駅西口にジョジョの奇妙な冒険のステンドグラスが!
7月29日にJR大阪駅西口に新しいシンボルマークが現れました。
漫画”ジョジョの奇妙な冒険”のステンドグラスです。
「噴水小僧」がモチーフだそうですが作者の荒木先生により素晴らしいデザインとなり
若者に新しい人気のスポットとなっています。
「イノゲート大阪」1階広場に展示されています。
凄く綺...
続きを見る...
(池田店)8月の営業時間をお知らせいたします。
8月の営業時間をお知らせいたします。
今月はお盆休みの11日(日曜)から15日(木曜)もお休みとなります。
ご迷惑をおかけします。
お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を
豊中本店:06-6848-4133
池田店:072-751-3341
高槻店:072-683-4133
茨木...
続きを見る...