高槻補聴器センターが移転オープン!

お知らせです 高槻補聴器センターが移転オープン致しました。 今まで2階フロアーにて営業していました為 「階段が辛いからなかなか行けないのよ」と言われる方も多く 今回、1階フロアーに移転しましたので 沢山の来店が期待されます。 豊中補聴器センターと池田補聴器専門店の...
           続きを見る...

新しい防音室がもうすぐ

こんにちは もうすぐ 新しい防音室が完成します。 骨組みだったのが、化粧クロスをまとい 防音室らしくなってきました。    クロスを張り出すと キレイです。   もうすぐ 扉も付きます。   凄く広くて静かです 測定も楽しくなりそうです。...
           続きを見る...

池田補聴器専門店の年末年始のお知らせ

こんにちは 「こまもん」こと店長の小切間です。 今年も残りわずかとなりました。 Xmasが過ぎると、あっという間です。 大掃除に正月の準備 することはたくさんあります。 池田補聴器専門店も一年の感謝を込めて少しずつ お掃除に励んでいます。 年末年始の営...
           続きを見る...

年末年始の営業について

こんにちは 本日が仕事納めとなります。 年始は4日(月曜日)より通常営業させて頂きます。 年内は、ありがとうございました 2016年も変わりなく ご利用ください。...
           続きを見る...

ひまわりから。

こんにちは 今朝、出勤途中で見つけました 太陽にまっすぐ向くように、背筋「ぴーん!」って感じに 最近のゲリラ豪雨にも負けないよ! そんな声が聞こえてきそうでした。 ひまわりは大好きです 元気を貰えるから。 夏祭りや花火大会、楽しい行事に参加して 楽しみましょう。...
           続きを見る...

中秋の名月(十五夜)の満月

こんにちは。 今日は、中秋の名月(十五夜)です それも満月という。 天気もいいので、今夜は是非 満月を眺めながら、少し心地いい 時間をすごしたいですね。 十五夜が満月となるのは次回は2021年との事です 十五夜がいつも満月じゃないんですね すすきとお団子 鈴虫と揃ったら癒されます。 月のは不思議な魅...
           続きを見る...

年始

こんにちは。 年末のせわしさ、正月のバタバタ。 ようやく一息ですね。 仕事も普段通り始まった方が多いでしょうか。 動物は、そんな人間の行動をどう見ているのやら。...
           続きを見る...

空はいろいろ

こんにちは。 空を見上げることがよくあります。 下を向いていてはダメ、上を向いていこう。 そんな気持ちが常にあり「空」を観ることが大好きです。 いろんな表情があり、楽しくなります。 寂しい感じの空も、明るく不思議なそらも 全て大好きです。 あべのハルカス 早朝の桃色に染まる雲 少し時間があれば 見上...
           続きを見る...

ケータイのケース

こんにちは。 ようやく春らしくなってきました。 厚手のコートを脱ぎ、マフラーを外し 外に出かけたくなりますね。 そんな春にはまったく関係がないのですが 先日、iphoneケースが届きました。 なんと! バットモービルの形のケースです。 使うのは大変そうだけど、楽しくなるのは間違いありません。 バック...
           続きを見る...

こんにちは 本日大坂は天気の変化が目まぐるしく 晴れ間があったと思ったら 急に豪雨の様に。 そんな合間をねらい 小川の桜並木を撮ってみました。 さすがに晴れ間とはいかず 少し暗いです。 明日の朝も寒いようですが 4月とは思えないですね。 新学期がスタートする方、新しい環境の職場の方 みなさん 元気に...
           続きを見る...