補聴器で1番大切なのは、こまめなメンテナンスです。

こんにちは、池田補聴器専門店の小切間です。 台風2号の影響は凄かった。被害もかなり出ているようです。 いつもより早めに帰宅して何とか無事に家までたどり着きました。 近鉄大阪線は止まらない。凄い。大和川氾濫ギリギリなのに。 梅雨が与える影響は大きい どうすればいいの? 梅雨になると雨が多く、湿度が高く...
           続きを見る...

補聴器・難聴の初心者講座。無事終了しました。

池田補聴器専門店のガミちゃんです。 先日補聴器・難聴の初心者講座を開催しました。 たくさんのお入りで、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 ご来場いただいた方も、そうでない方も、補聴器についてご質問がありましたら メールでも電話でも結構です。 お気軽にお尋ねください♪ この記事を書い...
           続きを見る...

もうすぐ「母の日」です店内のお花は勿論カーネーション

5月の第二日曜は「母の日」ですね。 今年は14日です。 みなさんは日頃より感謝をしていると思いますが 形にして感謝を伝えましょう。 店内にはカーネーションが鮮やかに咲いています 今回は「母の日」が近いということでカーネーションを飾って 皆様のご来店をお待ちしております。 flower shop ay...
           続きを見る...

綺麗なお花を飾って皆様をお出迎え

気候も良く、服装も軽くなり 自然の中へ出かけたくなります。 生花で店内が明るく穏やかに 池田補聴器専門店は内装がウッディーでコテージの様に落ち着いた空間となっております。 その中に熱帯魚の水槽やたくさんの植物があり 癒されるとお客様に好評です。 今回、鮮やかな生花を飾らせていただき明るい雰囲気になり...
           続きを見る...

池田補聴器専門店に春の知らせがやってきました。

春の訪れといえば「桜」が思い浮かぶと思います。 入学や入社のイメージが強いですね。 今年は花見が出来そうな状況になりしばらくぶりの賑やかさです。 池田補聴器専門店の店頭には「木蓮」が満開を迎えています。 白色の木蓮はよく見ますが、淡い紫色の木蓮が大きな花を咲かせています。 先日の雨と風にも負けずに咲...
           続きを見る...

年末年始 休業日のお知らせ

こんにちは 池田補聴器専門店です。 2022年から2023年の年末年始の営業日のお知らせ。 2022年は12月30日の正午まで営業いたします。 新年は1月5日から通常営業です。 長いお休みになりますので、電池や消耗品の買い忘れがないよう お気をつけください。 また、お休みに入る前にもしっかりメンテナ...
           続きを見る...

他店の補聴器の調整も行っております。今お使いの補聴器の相談なら池田補聴器専門店へ^^

他店購入された補聴器もお任せください 補聴器は初めての装用から調整が一段落するまでに、 早くても1ヵ月くらいかかることをご存知でしょうか? もう補聴器はベテランというお客様も、初めて使い始めた時は使い慣れるまでに一苦労あったのではないかと思います。 池田補聴器専門店に来られるお客様からも、 持っ...
           続きを見る...

池田補聴器専門店は7月18日に10周年を迎えます。「ありがとうキャンペーン」開催!

7月18日に池田補聴器専門店は10周年を迎え 感謝を込め「ありがとうキャンペーン」を開催! 今がお得!初めて来店の方、日頃からご利用いただいている方にもわくわくする特典をご用意しています。 今月は10周年を感謝「ありがとうキャンペーン」開催! 7月18日に池田補聴器専門店は10周年を迎えます。 期間...
           続きを見る...

「兵庫県高齢者補聴器活用」補聴器購入費用補助延長のお知らせ

高齢者の補聴器活用調査の募集期間が延長されました。 令和4年4月21日~令和4年6月10日までの予定でしたが、応募者が定員に達しなかったためです。 定員に達した時点で受付を終了となります。 まだ応募していない方はお急ぎください! 兵庫県高齢者補聴器活用調査について 事業の内容 ・今回行う調査に回答す...
           続きを見る...