こんにちは池田補聴器専門店の小切間です。

梅雨が明け暑い日が連日の中、「あれっ? セミの鳴き声がしない」

不思議に感じながら毎日の暑さに耐えながら過ごしています。

そんな暑さを少しでも来店されたお客様が「涼」を感じていただきたく店内にはいろいろなディスプレイをしています。

飾り手の「楽しい」を感じていただけると思います。

「涼」を感じるディスプレイ

風鈴の音色が心地いい

窓際に風鈴と折り紙で作った風鈴をたくさん飾っていてサーキュレーターで程よい風を送り絶妙な音色を出しています

揺れている風景もいいです。

 

夏と言えば「マリン」なのでブルーでまとめました

ブルーをメインカラーにしたかわいいディスプレイを入店直ぐ右のスペースに飾っています。

皆さん、帰る時に目に入りやすいので帰り際に「キレイね」と褒めていただきます

マリン要素に涼しげなウォールにもペーパーアート

 

高価なアイテムを使っていないのでじっくり見られると冷や汗です

遠目から見ていただくといいので、ぜひ遠目からご覧ください。

池田店では季節を大切にディスプレイしていますので来店するたびいろいろなディスプレイで楽しんでいただけます。

スタッフみんなで「こうして飾ったら」とか「もっとボリュームを」とかわいわいしながら楽しんでディスプレイを

行っているのでなんだかその思いがディスプレイに現れているように思います。

次回は、秋のハロウィンの予定です。その間に残暑のディスプレイを入れるかも。

暑さで補聴器もバテバテかもしれません、定期的なメンテナンスで補聴器を元気にしましょう。

お待ちしております。

この記事を書いた人

小切間邦泰

小切間 邦泰

  • 所属:池田補聴器専門店 店長
  • 出身:三重県
  • 経歴:補聴器販売店32年勤務
  • 趣味:ロードバイク(自転車)・スノーボード
  • 大切にしていること:お客様に「店長に任せる」と言っていただけるような信頼関係を築くことを目標としています。そして「お店に行ったらもっと良くなる」「お店に行くのが楽しみ」と思っていただけるようなお店にしていきたいです。
  • 認定補聴器技能者登録番号:第17-2797号

お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を

豊中本店:06-6848-4133

池田店:072-751-3341

高槻店:072-683-4133

茨木店:072-634-4133

補聴器をご検討の方・補聴器でお悩みの方、どうぞ安心してお任せください。

当店では他店様でご購入の補聴器も喜んで調整・クリーニングを承ります。

また当店はご予約のお客さまを優先させていただいております。
お待たせしないために、ご来店の前にご都合の良い日時のご予約をお勧めいたします。