facebookを開設いたしました!

茨木補聴器センターの公式facebookページを開設いたしました。 このページを見るには、ログインまたは登録してくだ&#x30...Facebookで投稿や写真などをチェックできます。 facebookではブログ記事以外に、日常の一コマなど、補聴器以外の話題にも触れて投稿していく予定です。 ...
           続きを見る...

補聴器は付けるとすぐに聞こえる?分かりやすくお答えします!

(8月19日更新:画像および記事内容を修正いたしました) こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 ・補聴器を数日試してみたけど、あまり聞こえないから止めた ・補聴器を明日の講演会で使いたいからすぐ欲しい 当店にはじめてご来店いただいたお客様から、このようなお声をいただくことがあります...
           続きを見る...

茨木補聴器センターオープン3周年を迎えました

茨木補聴器センター2018年7月2日開店より3年が経ちました。 オープン以来たくさんの出来事がありましたが、おかげさまで毎日たくさんのお客様にご来店いただき本当にありがとうございます! 4年目の茨木補聴器センターもどうぞよろしくお願いいたします。 もりぞーでした♪ ...
           続きを見る...

補聴器の除菌、耳を清潔に保つためのお役立ちグッズをご紹介いたします

こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 さてさて、湿気の多い季節のせいか、お客様から 「補聴器を着けっ放しにして耳の中が不衛生になったりしないの?」 といったご質問をいただくことがしばしありました。 過去のブログで補聴器のクリーニング用品をご紹介しておりますが、 まとめ的にあらためてご...
           続きを見る...

店内にお花を飾りました

いつもお世話になっている近くのお花屋さん「LEAF」にお任せして、夏をイメージしたお花を選んでいただきました。 flower shop LEAF|フラワーアレンジ・花束・プリザーブド・贈答用など取り揃えて...フラワーショップリーフ 阪急茨木市駅より徒歩1分 小さな可愛いお花屋さん 花束・アレンジ...
           続きを見る...

音楽事業部「アビリーン」営業再開します!

こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 さてさて、緊急事態宣言により休業が続いていたヒヤリングアート音楽事業部のライブハウス「アビリーン」ですが、6月24日より営業再開いたします! アビリーン 営業再開のお知らせ!みなさま!お待たせいたしました。いよいよ6月24日 16時よりアビリーン...
           続きを見る...

コロナワクチンと突発性難聴について

こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 6月13日のYahoo!ニュースにて、コロナワクチンと突発性難聴の関係性についての記事を見かけましたのでご紹介いたします。 コロナワクチンと突発性難聴、関係性はないとの米調査結果(Forbes JAPAN) - Yaho...世界で多くの人が新型コ...
           続きを見る...

ヒヤリングアート・ニュースレターvol.9発刊しました!

毎号お客様からご好評いただいております「ヒヤリングアート・ニュースレター」第9号が出来上がりました。 ヒヤリングアートの新たな試み「ライブハウス事業」についての記事や、 今回はわたくしもりぞーのインタビューが掲載されております! 数に限りがありますが、ぜひお持ち帰りになってお読みください...
           続きを見る...

蒸し暑い季節は補聴器のこまめな乾燥を

こんにちは! 茨木補聴器センターのもりぞーです。 梅雨に入り、湿度の高い日が増えてきました。 こんな時期こそ「補聴器の乾燥」をこまめに行いましょう! 電気式の補聴器乾燥機「パーフェクトドライラックス」ですが、 現在お客様からも「湿っていた補聴器がよく乾く!」と、大変ご好評いただいております!...
           続きを見る...

【再掲】ヒヤリングアートの新型コロナウイルス対策

※2021年5月17日更新:店内感染対策について画像と解説を加えました。 【茨木補聴器センターからのお知らせ】 茨木補聴器センターでは新型コロナウイルスの感染予防について、以下の対策を行っております。 ・店内入り口付近に、手指消毒用ディスペンサーを設置しております。 ・店内テーブルにも、...
           続きを見る...