こんにちは!

豊中補聴器センターの森です。

 

・補聴器ってメーカーがたくさんあるけれど、どう違うの?

・メーカーごとの違いを機能面よりも音質の違いが知りたい

 

今回は、このような疑問にお応えいたします!

 

ワタクシ森が、実際に補聴器を装着して様々な場所で聞き比べを行い、聞き心地の違いをなるべく分かりやすくレポートいたします。

 

 

3つのメーカーから最新機種を聞き比べ

今回は「スターキー」「オーティコン」「フォナック」の3メーカーの最新型耳かけ補聴器を比較しました。

それぞれの特徴についてはメーカーHPをご参照ください。

 

スターキー「LivioAI」

 

 

 

オーティコン「モア」

 

 

フォナック「オーデオパラダイス」

 

 

 

比較前の準備

設定聴力を30dBに統一して比較

まずは同じ条件で比較するために、聴力を少し軽い難聴程度の「30dB」に統一して調整します。

ワタクシ森は聴力低下ありませんので、あまり大きめの音で設定すると不快感の方が強くなることを避けました。

 

耳栓は全てオープンタイプ

次に耳栓は3機種とも、軽度難聴者向けの「オープンタイプ」を選定しました。

耳栓の種類で聞き心地や音量がかなり変わりますので、こちらもサイズと形状を統一します。

 

いよいよ準備が整いました。

第1回目は「静かな場所で使用した時」の聞き心地をレポートいたします。

※こちらのレビューについては、あくまでも森が試聴した主観に基づくものであり、全ての難聴者にあてはあるものではないことをご理解くださいませ

 

 

Vol.1: 静かな部屋での聞き心地比較

スターキー「リビオAI」:第一印象は「わかりやすいハッキリ感」

 

リビオを耳に装着した瞬間、健聴の私でも「音の輪郭がクッキリした」という感覚を覚えました。

シャープな音質はスターキーの得意とするところですが、最新モデルになり単に「高音が強い」のではなく、微細な音(壁掛け時計の秒針など)がクッキリした音質で聞こえてきます。

その分音質はやや固めの印象を受けました。

特に紙や食器の音などは他のメーカーに比べ幾分強調されているように感じます。

もちろん調整次第で音は変わりますが、高音域の明瞭感は他のメーカーに比べ高いと感じました。

換気扇や空調の音に関しては、「聞こえる」実感を残しつつも抑制されています。

他メーカーと比べ、騒音抑制が効いた音色も自然で「原音に近い」印象を受けました。

 

 

オーティコン「モア」:小さな物音も聞き逃さない

 

今回比較した3機種の中では「暗騒音」と言われる少しザワザワした感じが多めの音色です。

静かな部屋でも「物音」というのはわずかながら発生していますが、「モア」を装着すると、音が強調されているわけではないのに「ドア越しに自転車が通り過ぎた」など、音で分かる情報が耳に飛び込んでくる感覚を覚えました。

ただザワザワ感がするとはいえ、外の車の音など騒がしいと感じがちな音が発生した際は、騒音抑制がしっかり効きにぎやかさを感じませんでした。

食器の音やフォークなどカチャカチャした金属的な高音は、耳につくような感じが全くなく、かなり楽に聞こえます。

少し気になったのは、換気扇の音が入ってきた時です。

騒がしさを抑える為でしょうか、他の機種に比べほんの少し不自然な音に聞こえました。

(これは難聴者が気づくレベルではないかもしれませんし、比較しなければ分からないレベルだと思います)

静かな場所では詳細に音情報を耳に伝え、不快に感じられやすい騒音は瞬時にカットするといったオーティコンの「脳で聴く」というコンセプトに相応しい聞き心地であると感じました。

 

 

フォナック「オーデオパラダイス」:驚くほど静か

 

今回比較した3機種の中では「最も静か」に感じました。

換気扇の音など、外して実際の耳で聞いた状態とほとんど変わらないように感じたため、聞き取りを邪魔しやすい音を増幅しないようにする事に長けている印象を受けました。

フォナックはもともと騒音抑制機能が細かく設定できるので、「周囲の音情報をなるべく少なくしたい」方におススメしやすい補聴器メーカーです。

PCキーボードのタイプ音や紙のめくる音などは聞こえやすくする為に強調されている感じは見受けられるものの、キンキンとした響き方でには感じませんでした。

試しに大声を出してみたところ、補聴器にありがちな「自分の声が不自然に感じる」ことが非常に少なく感じました。

 

 

まとめ

いずれの機種も調整を加えることで聞き心地は変化しますが、「音の第一印象」としては、メーカー推奨の調整値で比較すると、同じ聴力で調整してもそれぞれ音色が異なることがよくわかりました。

 

次回は「騒がしい場所での比較」をレビューいたします!

 

※2021年4月3日更新:「音質の徹底レビューVol.2」はこちら

※2021年4月12日更新:「音質の徹底レビューVol.3」はこちら

※2022年3月11日更新:「音質の徹底レビューVol.4」はこちら

この記事を書いた人

森裕之

森 裕之

  • 所属:豊中補聴器センター 店長
  • 出身:兵庫県
  • 経歴:補聴器業界22年勤務
  • 趣味:バイク・ギター・旅行(学生時代、バックパッカーとしてアフリカへの演奏旅行、キリマンジャロ登頂を経験)
  • 大切にしていること:私のモットーは「共に楽しむ」です。悩みや問題は人と共有し、協力し合うことで立ち向かっていくことができ、そして共に乗り越えた喜びは一人のときよりも何倍も大きくなります。お客様と共に聴こえのお悩みをひとつひとつ解決し、そしてその喜びを共有させてください。
  • 認定補聴器技能者登録番号:第23-4528号

お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を

豊中本店:06-6848-4133

池田店:072-751-3341

高槻店:072-683-4133

茨木店:072-634-4133

補聴器をご検討の方・補聴器でお悩みの方、どうぞ安心してお任せください。

当店では他店様でご購入の補聴器も喜んで調整・クリーニングを承ります。

また当店はご予約のお客さまを優先させていただいております。
お待たせしないために、ご来店の前にご都合の良い日時のご予約をお勧めいたします。

オンライン相談・見学サービスを始めました!

 

ご自宅からzoom(ビデオ通話アプリ)で、

補聴器についてのご相談や当店をご見学いただけます。

オンライン相談・見学についてはこちら