4年目に入ります!
こんにちは。池田補聴器専門店の恭ちゃんです。
街路樹は今、花みずきが満開ですね。
桜の時期が早くに終わりましたが、濃いピンクや白色の可愛らしいお花が子供の入園式に彩りをくれました。
4月13日、私が池田補聴器専門店でお仕事を始めて4年目に入ります。
時々お客様から、どうしてここ(池田補聴器専門店)で...
続きを見る...
本日は、猪名川の花火大会ですね。
こんにちは
「こまもん」こと池田補聴器専門店 店長の小切間です。
本日は、猪名川の花火大会ですね。
大勢の方が訪れ、例年賑わいます。
池田補聴器専門店の前の道も大勢の方が行き来しますので
本日は、交通の規制がかかります。
交通規制は18:00からですが
毎年、17:00頃には店の前の、この鳥...
続きを見る...
聴導犬募金を寄付いたしました。
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
本日は、皆様にご協力をいただいております
聴導犬募金のお礼です。
池田補聴器専門店の調整テーブルの上に設置してます
日本聴導犬協会の募金箱がいっぱいになりました。
募金額は¥13,322でした。
ありがとうございました。
今後も、ご協力をお願いい...
続きを見る...
台風21号接近に伴う臨時休業のお知らせ
こんにちは。
池田補聴器専門店の田中さくらです。
誠に勝手ながら、
大型台風21号の近畿地方接近に伴いまして
明日9/4(火)は臨時休業とさせていただきます。
水曜日は定休日になりますので、9/6(木)から営業再開いたします。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。...
続きを見る...
本日より通常営業いたします。補聴器専門店のヒヤリングアート。
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
皆様、台風21号の被害が関西ではかなり出ています。
停電も長く続き、生活への影響も大きいかと存じます。
私も4日当日はお昼から自宅が停電し、明くる朝3:00過ぎに
ようやく復旧しましたが、場所によっては6日の朝方に復旧したりと
まだまだ、生活がいつ...
続きを見る...
夏季休暇はリフレッシュ旅にGO! しまなみ海道編
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
夏期休暇を利用して自転車(ロードバイク)で尾道(広島)と今治(愛媛)をつなぐ
しまなみ海道へ行って参りました。
この時期です。 暑い(汗) 暑い(汗)・・・・・・・・。
それでも島々の景色が素晴らしいんです。
大三島にある、「サイクリストの聖地...
続きを見る...
しまなみ海道を満喫する旅 夏季休暇2日目です。
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
夏季休暇「しまなみ海道」の第2弾です。
2日目は島々をゆっくり観光&グルメツアーの予定
島の外周をライドして景色を楽しみ
前もってチェックしておいた美味しい物を食べるぞ~!
人気グルメ店は長蛇の列で
予定通りスケジュールがこなせないので
断念して、...
続きを見る...
しまなみ海道を自転車で駆け巡る旅も終盤です。
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
自転車の旅もいよいよ終盤です。
ずーと、いい天気でした。
暑すぎて、たまにクラクラしてましたが・・・・・。
快調に島々を巡ることができました。
本日は「ゆめしま海道」と因島、生口島、向島を巡ります。
「ゆめしま海道」は生名島と佐島、弓削島を...
続きを見る...
お盆の行事「燈花会」in奈良
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
先日は奈良の「燈花会」に行って参りました。
沢山のボランティアの方々の協力で会場が作られ
綺麗にローソクの炎が揺らいでいます。
19:00ごろより
始まりました。
並べた燈を鹿がイタズラしてしまったりとか
エリアによっては大変だったようです。
...
続きを見る...
9月に入っても雷、ゲリラ豪雨と・・・・・
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です
最近の天候不安、ゲリラ豪雨に竜巻
昨日の夜から朝にかけては
凄い、カミナリでしたね。
朝も、出勤中「ゴロ、ゴロ、、、、、、、ドーン!」って
恐い。
台風も4日、5日には影響が出そうです。
「早めに対応する事で身を守りましょう」
毎日の生活を守りまし...
続きを見る...