新しい仲間です

こんにちは。 池田補聴器専門店に力強い味方が届きました。 補聴器の状態を分析する機械です。 この器械が新しくなりました。 シーメンスのUNITY2という器種です 見た目もシルバーでカッコイイです どんどん進化していく池田補聴器専門店です。...
           続きを見る...

WIDEX新商品 DREAM

こんにちは。 新商品の紹介。 ワイデックスからドリームシリーズが発売されました。 騒がしい環境下でも言葉の理解が向上、不自然な音が入らない。 そんな商品です。詳しくは店頭にてご相談ください。 補聴器はこれからも どんどん良くなります。しかし、買い時は?いつ? 早期装用が一番です...
           続きを見る...

聴導犬

こんにちは 本日は、聴導犬について少しお話します。 盲導犬はよく耳にしますが聴導犬は聞いたことが無い という方の方が多いと思います。 耳の不自由な方に、生活に必要な音を知らせ 安心と安全を提供する補助犬です。 「玄関チャイムの音」「料理タイマーの音」「煙報知器の音」「赤ちゃんなどの泣き声」など 生活...
           続きを見る...

七夕

こんにちは。 昨日は珍しく 晴天な七夕でした。 星空もすごくきれいに観えて 街中では大きな星しか観ることが出来ませんが 少し田舎の方に行ってみると 一面が星空。 この画像は街中でもキレイに天の川を 川にLEDを流して 神秘的な風景となっています。 Googleの文字も 七夕仕様でした。 七夕の星空は...
           続きを見る...

美味しいって幸せです。

こんにちは。 最近食べた美味しいいもの。 お好み焼き屋さんの手作りハンバーグ、お寿司屋さんの海老の天ぷら。 セカンドメニューが美味しいこと多いですよね。 ハンバーグはお好み焼きの様に大きく肉汁がすごかったです。 海老もぷりぷりの大きな天ぷら。幸せです。 あさりもそろそろでしょうか。潮干狩りも楽しいん...
           続きを見る...

梅田にてイベントホールの環境音録画

こんにちは。 先日、阪急梅田のホールに行ってきました。 ちょうどモデルの方が新しい携帯電話のイベントでトークをしていたので しばらく見ていましたが携帯電話よりモデルさんにみなさんの視線が集まっているようでした。 私の目的は他にあり、実はイベントホールの環境音を録画したくてビデオカメラと三脚という ち...
           続きを見る...

ハチドリ

こんにちは。 天気は晴れているようなのですが、何処からか雪が舞ってきます。 気温はとても寒いので山では雪?なのでしょうか。 最近、お店にジーエヌリサウンドというメーカーより かわいいハチドリのぬいぐるみが届きました。 胸のところに鈴が付いていて、ポップには「ハチドリを振ってみてください」とあります。...
           続きを見る...

クリスマスは温かく。

こんにちは。 これからの必需品ですね。 首から口元にかけて温かく、フッションとしていろいろな柄やカラーを選ぶのも楽しみです。 播州織のストール。玉木さんという方の作品です。温かみあるデザインがいいです。 世界に一つ(?)の物は大切にします。あたたかいクリスマスにしたいですね。 料理も楽しみ、チキンに...
           続きを見る...

成人

こんにちは。 成人式があいにくの雪となったところもあり、 大変な思いをして会場まで行かれたと思います。 そんな大変さも10年後にはいい思い出です。 10年後の自分の姿を想像してとよく言われますが、 成人を迎えられた方はどの様な自分が浮かんだんでしょうか? いろいろな人生がありますが前向きに自信を持っ...
           続きを見る...

いけだラーメンフェスタが催されます。

こんにちは。 さすが、らーめんの街です。ラーメンの催事が11月3日から4日まで開催されます。 たくさんの種類のラーメンを食べられるようにハーフサイズでの販売になっているようです。 阪急池田駅前のてるてる広場なので駅からすぐです。 いろんな店のらーめんを食べて楽しんで頂けると思います。 私も当日、たく...
           続きを見る...