美味しいお茶でほっこり
こんにちは。
お彼岸の中日の昨日は、雨・風ともに強くて外出が大変だったのではないでしょうか。
寒さ暑さも彼岸まで・・・。もうすぐ池田界隈や猪名川沿いも桜が咲きますね!
3月の暖かさで外出の予定も増え、
大切なお出かけの前に補聴器をクリーニングしたい!!と、
池田補聴器専門店は今日もご来店くださるお客...
続きを見る...
4年目に入ります!
こんにちは。池田補聴器専門店の恭ちゃんです。
街路樹は今、花みずきが満開ですね。
桜の時期が早くに終わりましたが、濃いピンクや白色の可愛らしいお花が子供の入園式に彩りをくれました。
4月13日、私が池田補聴器専門店でお仕事を始めて4年目に入ります。
時々お客様から、どうしてここ(池田補聴器専門店)で...
続きを見る...
趣味の自転車で瀬戸内海の絶景を満喫です
こんにちは
池田補聴器専門店の「こまもん」こと
小切間です。
しばらく蒸し暑い日が続きましたが
本日は気温が・・・ぐっと下がり肌寒く感じますので
お出かけの際は上着を用意して頂いた方がよさそうです。
そういえば
今年のゴールデンウィークも暑い日が続きましたね
私は連休を利用して、趣味の自転車で四国...
続きを見る...
倉敷から今治へ自転車旅の2日目です
こんにちは
「こまもん」こと
池田補聴器専門店 店長の小切間です。
ゴールデンウイーク瀬戸内海自転車旅の続きです。
2日目は児島から瀬戸大橋を渡り四国へ
ひたすらルート13を、西へ西へと自転車で・・・・
向かい風の中、必死にペダルを回して今治を目指します。
自転車って自然を感じながら目的地まで、
体...
続きを見る...
補聴器大敵『湿気』は6月が要注意です。乾燥させましょう!
こんにちは
「こまもん」こと池田補聴器専門店 店長の小切間です。
先日(25日)に長期予報(3ヶ月予報)が日本気象協会から発表されました。
6月は平年に比べて曇りや雨の日が多いそうです。
7月は平年に比べて晴れの日が多いそうです。
8月は平年と同じ様に晴れの日が多いようです。
これを見ると、『6...
続きを見る...
夏季休暇はリフレッシュ旅にGO! しまなみ海道編
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
夏期休暇を利用して自転車(ロードバイク)で尾道(広島)と今治(愛媛)をつなぐ
しまなみ海道へ行って参りました。
この時期です。 暑い(汗) 暑い(汗)・・・・・・・・。
それでも島々の景色が素晴らしいんです。
大三島にある、「サイクリストの聖地...
続きを見る...
しまなみ海道を満喫する旅 夏季休暇2日目です。
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
夏季休暇「しまなみ海道」の第2弾です。
2日目は島々をゆっくり観光&グルメツアーの予定
島の外周をライドして景色を楽しみ
前もってチェックしておいた美味しい物を食べるぞ~!
人気グルメ店は長蛇の列で
予定通りスケジュールがこなせないので
断念して、...
続きを見る...
しまなみ海道を自転車で駆け巡る旅も終盤です。
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
自転車の旅もいよいよ終盤です。
ずーと、いい天気でした。
暑すぎて、たまにクラクラしてましたが・・・・・。
快調に島々を巡ることができました。
本日は「ゆめしま海道」と因島、生口島、向島を巡ります。
「ゆめしま海道」は生名島と佐島、弓削島を...
続きを見る...
お盆の行事「燈花会」in奈良
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です。
先日は奈良の「燈花会」に行って参りました。
沢山のボランティアの方々の協力で会場が作られ
綺麗にローソクの炎が揺らいでいます。
19:00ごろより
始まりました。
並べた燈を鹿がイタズラしてしまったりとか
エリアによっては大変だったようです。
...
続きを見る...
9月に入っても雷、ゲリラ豪雨と・・・・・
こんにちは。
池田補聴器専門店の「こまもん」です
最近の天候不安、ゲリラ豪雨に竜巻
昨日の夜から朝にかけては
凄い、カミナリでしたね。
朝も、出勤中「ゴロ、ゴロ、、、、、、、ドーン!」って
恐い。
台風も4日、5日には影響が出そうです。
「早めに対応する事で身を守りましょう」
毎日の生活を守りまし...
続きを見る...