2025年5月オーティコン補聴器から新商品 Oticon Own SIが発売!
2025年5月13日、オーティコン補聴器から新商品が発売!
最近の傾向として耳かけ型Ricタイプを各メーカーから発売されています。
その中でオーダー耳あな型の「目立ちにくい」IIC、CICタイプが発売となります。
目次
オーティコン補聴器新商品 「オーティコン Own SI」
オーダー耳あな型IIC/CICタイプ
「目立ちにくさ」「妥協のない音質」を両立!
極めて小さなオーダー耳あな型の補聴器は装着していることを忘れさせてくれます。
最新のSIRIUS(シリウス)チップを搭載しAI(ディープニューラルネットワーク DNN2.0)がさらに音の明瞭さや雑音制御性能を向上させ騒がしい場所でも必要な音を自然に聞き取ることが可能です。
耳あな型なのでマスクやメガネの干渉も無くスッキリ自然な活動ができます。
一人ひとりに合わせた耳型で鼓膜に向けて音が入り聞き取りやすくなります。
小さな補聴器マイクが表面に出にくいので不快な風切り音も軽減します。
目立ちにくいということは、他人に知られずに使用できます。
4クラスが用意されライフスタイルや予算に応じて選べる
- Oticon Own SI 1;信号処理チャンネル 64ch、ニューラルノイズ抑制(音質を保ちノイズを制御);12dB
- Oticon Own SI 2;信号処理チャンネル 48ch、ニューラルノイズ制御(音質を保ちノイズを制御);10dB
- Oticon Own SI 3;信号処理チャンネル 48ch、ニューラルノイズ抑制(音質を保ちノイズを抑制); 8dB
- Oticon Own SI 4;信号処理チャンネル 48ch、ニューラルノイズ抑制(音質を保ちノイズを制御); 6dB
突発音スタビライザーにより不快な突発音を抑え、スピーチレスキューが高周波数帯の音をより聞こえやすくします。
小声強調機能が「さ」「た」など聞き分けに必要な情報を強調します。
モアサウンド・オプティマイザーによりハウリングを予防し最適な音質で聞こえをサポートします。
紛失保証も充実して安心です。
詳しくは池田補聴器専門店に来店いただき、聞こえの状態を確認しながらご説明いたします。
ご予約をお待ちしております。
お問い合わせ・来店のご予約はお近くの店舗までお電話を
補聴器をご検討の方・補聴器でお悩みの方、どうぞ安心してお任せください。
当店では他店様でご購入の補聴器も喜んで調整・クリーニングを承ります。
また当店はご予約のお客さまを優先させていただいております。
お待たせしないために、ご来店の前にご都合の良い日時のご予約をお勧めいたします。