2月3日 節分に「鬼は~外、福は~内」
				こんにちは
本日は2月3日「節分」です
豆まきは?こまもんは豆まきの方が好きです。
恵方巻きもしっかり食べますが。
最近は恵方巻きの方が主役に代わる勢いですね。
今年(2018年)は、「南南東」を向き「黙って」、「一気に」食べきる。
いろいろな「恵方巻き」がありますが
選択を間違えると食べてる途中か...                            
            続きを見る...
        お雛飾り
				こんにちは。
今日は二十四節気、「雨水」ですね。
この日から、雪が雨に変わり
春に向かっていく節目です。
そしてこの日に雛人形を飾ると良縁に恵まれる
と言われているようです。
そこで・・・
我が家も週末、私の初節句の時に祖母が贈ってくれた
7段飾りの雛人形を飾りました!
母が丁寧に直してくれて...                            
            続きを見る...
        3月8日は「ミモザの日」、「国際女性デー」
				こんにちは
「こまもん」こと池田補聴器専門店 店長の小切間です。
本日、3月8日は「ミモザの日」
「国際女性デー」でもあります。
国連が決めた「国際女性デー」
1904年3月8日にアメリカで女性労働者が
婦人参政権を求めてデモを起こしたことがきっかけで
1910年にコペンハーゲンで行われた国際社...                            
            続きを見る...
        ABCラジオまつり 2018 スプリング
				こんにちは
本日は、ぽかぽか陽気の一日ですね。
池田補聴器専門店も
たくさんの方々に来店して頂いています。
先日の日曜日は万博記念公園にて
ABCラジオまつりがあり沢山の方に補聴器ブースに
来て頂きました。朝は寒かったのですが昼には気温も上がり
過ごしやすて良かった~。
出展ブースの準備...                            
            続きを見る...
        ひまわりから。
				こんにちは
今朝、出勤途中で見つけました
太陽にまっすぐ向くように、背筋「ぴーん!」って感じに
最近のゲリラ豪雨にも負けないよ!
そんな声が聞こえてきそうでした。
ひまわりは大好きです
元気を貰えるから。
夏祭りや花火大会、楽しい行事に参加して
楽しみましょう。...                            
            続きを見る...
        物は大切にです。
				こんにちは
2日は、初売り
梅田に行ってきました。
グランフロント大阪でカバンを見つけ
即買いました。
自分では、お気に入りの店です。
鞄と靴が好きなので、いつも気にしながら
街を歩きます。
長く大切に使うので、たくさんの鞄と靴が・・・・・・。
靴はもちろん履きやすく、鞄は使いやすくです。
愛着が湧...                            
            続きを見る...
        中秋の名月(十五夜)の満月
				こんにちは。
今日は、中秋の名月(十五夜)です
それも満月という。
天気もいいので、今夜は是非
満月を眺めながら、少し心地いい
時間をすごしたいですね。
十五夜が満月となるのは次回は2021年との事です
十五夜がいつも満月じゃないんですね
すすきとお団子
鈴虫と揃ったら癒されます。
月のは不思議な魅...                            
            続きを見る...
        
