新年初サイクリング

こんにちは 年末年始で食べ過ぎたのか 体が重く感じましたので・・・・・そうだ「運動しないと!」と思い 関空の方に自転車をコギコギして 頑張って脂肪燃焼をしてきました。 しかし、お腹は空きます。 美味しいものは食べたくなります。 結局、消費した分は しっかり補給もした感じです。 田尻スカイブリッジとり...
           続きを見る...

嵐山の紅葉

こんにちは 先日は淀川を北上して 紅葉の嵐山に自転車で向かいました。 淀川はサイクリングコースがあり すごく走りやす車を気にする事がないので 精神的にも楽に進めました すれ違う自転車乗りの方とは 知らない人でも挨拶を交わし気持ちがいいです。    お腹は キレイな紅葉でこころが満たされても 空いてし...
           続きを見る...

元気の「源」

こんにちは。 先日、久しぶりに インド料理店へ カレーとナン タンドリーチキン 食後のチャイ。 河内長野のちょっと分かり辛い所にある インド料理店で「元気の源」 カレーを美味しく食べてきました。 チキンと野菜のカレーでした。 ナンも、もっちりしていてお腹いっぱい。 食後のデザートのマンゴーのアイス...
           続きを見る...

明石海峡大橋

こんにちは 連休中に神戸方面に向かい自転車に乗っていると 突然の雨・・・・・・・・・。 「雨にも負けず。」とはいかずに 雨宿りしながら明石海峡大橋を目指し 頑張ってきました。 途中から雨も上がり 晴れ間が。 明石海峡大橋をバックに。 お昼は かなり疲れてしまったので、大盛りです 特大海老フライ定食...
           続きを見る...

奈良公園

こんにちは。 またまた、自転車で行動です。 昨日の疲れがあるので本日は奈良の新薬師寺の近くにある 「まんま亭」という自転車仲間が集まるカレー店へ お昼を食べに行ってきました。 ここのチキンカレーは キチンが柔らかくなるまで煮込んであって 癖になる美味しさです。      奈良公園にて お昼寝をしたく...
           続きを見る...

1000000人のキャンドルナイトin西梅田

こんにちは。 昨夜、西梅田で催されている 「1000000人のキャンドルナイト」を観に行ってきました。 気候も良く キャンドルの炎のゆらぎを 知らず知らずに見とれて居る自分に 驚くほど、 すいこまれていきます。       それぞれの思いをデザインに。     もう10年も続いています。 来年も楽し...
           続きを見る...

暑さに負けない。

こんにちは。 先日の日曜日は晴天で 気持ちのいい一日でした。 熱中症対策をしっかりして出かけました。 135kmほど自転車で走ってきました。 淀川添いを木津経由で奈良まで、暑さと戦いながら 水を浴びたり木陰で休憩したり。 肌を出していると 体力を消耗するのでレッグカバーとアームカバーは欠かせません。...
           続きを見る...

石窯Pizzaは美味しいですね。

こんにちは。 先日、どうして「石窯で焼くピッツァ」が食べたくて 堺市まで行ってきました。 店内はチーズの香ばしい香りが・・・・・・ 我慢の限界でしした。 マルゲリータを注文。   「もっちり」 チーズが「とろ~り」 香ばしく「ふわ~」 食べる手が止まりません。 美味しいです。 美味しいいものを食...
           続きを見る...

シルバーウイークの旅

こんにちは シルバーウイークはいかがお過ごしでしたか? 私は、趣味の自転車を満喫しました。 輪行と言ってロードバイク(自転車)を前輪と後輪を取り外し こんな感じに袋に入れて電車やフェリーて移動します。 大坂南港より愛媛の東予にフェリーで渡ります 22時出航です。 朝6時時頃に到着です。 そこから...
           続きを見る...