池田補聴器専門店までの行き方【電車】~宝塚・雲雀ケ丘方面で補聴器をお探しの方~※専用駐車場もございます

宝塚方面にお住まいの方 補聴器を考える時はやはり、知識を持った専門のスタッフに 設備のしっかり整った場所で相談したいですよね。=認定補聴器専門店 残念ながら宝塚市には認定補聴器専門店がありません。(2020.12現在) 池田補聴器専門店(大阪府池田市)は認定補聴器専門店ですが、 わざわざ県をまたい...
           続きを見る...

Starkeyから待望の新商品が発売になりました。

Starkeyから続々新商品が登場します。 池田補聴器専門店のBlogをチェックしてください。 12月14日にStarkeyからLivio BTE耳かけ型補聴器の充電式が発売されました。 これで、耳あな型/RIC耳かけ型/BTE耳かけ型のフルラインナップが揃いました。 今回追加されたBTE耳かけ型...
           続きを見る...

充電式補聴器って停電になっても大丈夫なの?

こんにちは。 池田補聴器専門店のこまもんです。 近年、補聴器が手軽に使え、スタイリッシュでカラフルにファッショナブルに変化しています。 池田補聴器専門店で体験してみませんか。 充電式補聴器って停電になっても大丈夫なの? 充電式補聴器が当たり前に、その理由は。 煩わしい電池の交換をしなくてもよく...
           続きを見る...

突然、右耳・左耳など片耳が聞こえなくなったら直ぐに受診を。

突然の聞こえの変化に戸惑っておられる方はwebで自己判断せずに、専門医や認定補聴器技能者にご相談ください。 特に右耳が聞こえない、左耳が聞こえないなど片耳の場合は 時間との勝負になることもありますので、早急の行動が大切です。 突然、片耳が聞こえなくなったら直ぐに耳鼻咽喉科を受診しよう。 突然、...
           続きを見る...